AAPL Ch.

Macの話題が中心です

  • ホーム
  • Macアプリ
  • iPhone
  • iPad
  • AppleTV
  • ガジェット
  • iCloud
  • News
  • レビュー
  • 不具合
  • セキュリティ
  • コンタクトフォーム
ホーム
Mac
アプリ

サブスクリプション制に移行したWordPress対応のMac/iOS用ブログエディタ「Blogo」が既存のMacユーザーに3年のProライセンスを提供。

2016/4/21 アプリ

スポンサーリンク

 サブスクリプション制に移行したWordPress対応のMac/iOS用ブログエディタ「Blogo」が、既存のMacユーザーに3年のProライセンスを提供すると発表しています。詳細は以下から。

Blogo-Hero-logo-icon

 先日、iOS版アプリを公開し、それに伴いMac版アプリを無料化しサブスクリプション制へ移行したWordPress/Medium対応のブログエディタ「Blogo」が、既にMac版Blogoを購入したユーザーに対し3年間のProライセンス(8,400円)を無償で提供すると発表しています。

Blogo-for-Mac-iOS

But we know these changes could have a big impact on our community members. So if you were already a Blogo user before this big change, we will give you 3 years of PRO for free.

Blogo for iOS is finally here!

 3年間のProライセンスはBlogoトライアル版から正規ライセンスを購入したユーザー、またはMac App Store版を購入したユーザーに与えられ、前者は[Help]メニューの[Redeem a Promo Code]に公式サイトに記載されているプロモーションコードを入力、

Blogo-Pro-Code-v2

後者はBlogoを購入したアカウントでMac App Storeから再度Blogoをダウンロードし、ログインすれば与えられるそうなので、Blogoを購入されていた方は試してみてください。

Blogo for Mac 無料

Blogo - Powerful blog editor
Blogo - Powerful blog editor
Download QR-Code
Blogo - Powerful blog editor
Developer: Blogo, Inc
Price: Free+

Blogo for iOS 無料

Blogo
Blogo
Download QR-Code
Blogo
Developer: Blogo, Inc
Price: Free+

関連リンク

  • How to unlock your free 3 years of PRO – Blogo Help
スポンサーリンク

Blogger, Blogo, Mac, Medium, WordPress, アプリ, サブスクリプション, ブログ, ブログエディタ, レビュー @applechinfo

スポンサーリンク
OWC、MacBook (Retina, 12-inch, Early 2016)のUnbox記事を公開。
AmazonでAnkerのiPhone SE用のケースやフィルムが30%OFFになる「ゴールデンウィーク・キャンペーン 2016」が開催中。

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

email confirm*

post date*

複数のスパムフィルタをかけていますので、コメントが反映されない場合はコンタクトフォームでご連絡下さい。

ブログ内検索

人気記事

  • MacGPT ChatGPT for Mac API ChatGPTのMac用クライアント「MacGPT」がGPT-4 APIに対応。
  • Easy Stable Diffusion UI full support Intel and Apple Silicon Mac テキストから画像を生成できるStable Diffusionを1-clickでデスクトップ環境に構築できるオープンソースの「Stable Diffusion UI」がMacをサポート。
  • OpenAI Translator ChatGPT APIを利用しmacOSやWindows、Linux、ブラウザ上で動作する翻訳ツール「OpenAI Translator」がリリース。
  • Hagibis Desktop Stand for Mac mini and Studio Mac miniやMac Studio内にゴミやホコリが入るのを防ぐ防塵フィルタを搭載し、冷却効果を高めることができるPMMA製スタンド「Hagibis Desktop Stand」が発売。
  • Anker 737 MagGo Charger (3-in-1 Station) with MFi-Certified 15W Max Fast Charging 米Anker、Apple WatchとAirPodsに加え、iPhoneを最大15Wでワイヤレス充電可能なMade for MagSafe認証のワイヤレス充電スタンド「Anker 737 MagGo Charger (3-in-1 Station)」を発売。
  • Transcend JetDrive Lite 130 for MacBook Air 2010 to 2017 Transcend、13インチMacBook Air (Late 2010 ~ 2017)のSDXCカードスロットにピッタリ収まる拡張ストレージカード「JetDrive Lite 130」の512GBモデルを発売。
  • Anker 364 USB-C ハブ (10-in-1, Dual 4K HDMI) Anker Japan、USB-A/-CやHDMIポートなど10ポートを備えたUSB-Cハブ「Anker 364 USB-C ハブ (10-in-1, Dual 4K HDMI)」を発売。
  • EIZO製モニターとApple Silicon Macの互換性情報 EIZO、Mac mini (M2 Pro,2023)とEIZOモニター/ソフトウェアの互換性情報を公開。M2 Pro搭載のMacではColorNavigatorを使用したICCプロファイルの適用に失敗する場合があるので注意を。
  • Wallarro for macOS and iPhone デザイナーによる壁紙や新しい壁紙が毎週提供されるThe Iconfactoryの壁紙アプリ「Wallaroo」がMacに対応。
  • ログイン項目通知を永遠と繰り返すmacOS 13.1 Ventura macOS 13 Venturaには、ログイン項目を含むアプリをインストールした際に表示される「バックグラウンド項目が追加されました」通知がMacを起動する度に表示され続けてしまう不具合があるもよう。
  • ホーム
  • Macアプリ
  • iPhone
  • iPad
  • AppleTV
  • ガジェット
  • iCloud
  • News
  • レビュー
  • 不具合
  • セキュリティ
  • コンタクトフォーム
Copyright© AAPL Ch. All Rights Reserved.