AAPL Ch.

Macの話題が中心です

  • ホーム
  • Macアプリ
  • iPhone
  • iPad
  • AppleTV
  • ガジェット
  • iCloud
  • News
  • レビュー
  • 不具合
  • セキュリティ
  • コンタクトフォーム
ホーム
Mac
アプリ

WordPressやMediumなどに対応したMac用ブログエディタ「Blogo」のiOSアプリがリリース。Mac版は内課金制に移行し一部機能を無料で利用可能に。

2016/4/15 アプリ

スポンサーリンク

 WordPressやMediumなどに対応したMac用ブログエディタ「Blogo」が内課金制になり一部機能を無料で利用可能になっています。詳細は以下から。

Blogo-Hero

 BlogoはSan FranciscoのBlogo, Inc.が開発しているMac用ブログエディタで、WordPressやMedium, Bloggerなどに記事を投稿することが可能ですが、このBlogoがiOSアプリをリリースし、Mac版をアップデート&無料化し、全ての機能を利用できるPro機能(サブスクリプション制)を新たに用意しています。

Blogo-for-Mac-iOS

Blogo Pro unites multiple blogs, Evernote integration, comments management, custom fields, and social mirros in a single workspace. Instead of jumping between apps, keep focus in one place and your best story will follow.

Blogo – Simple, powerful blog publishing – Learn more about Blogo Pro

スポンサーリンク

Pro版

 BlogoのPro版で利用できる機能は以下の通りで、それ以外のWordPressやMediumなどへの連携&投稿機能、Markdownエディタ機能、プレビュー機能は無料で利用可能。

  • 複数のブログの管理
  • コメントマネージャー
  • Evernoteとの同期
  • カスタムフィールドの表示

 Pro版の価格は年間8,400円または月額1,200円で、ProユーザーはiOSアプリとの同期も出来、Pro版を30日間利用できるトライアル期間も用意されているので、興味のある方はまず無料版を利用してみてください。

Blogo-for-Mac-Pro

Blogo for Mac 3,600円 → 無料

Blogo - Powerful blog editor
Blogo - Powerful blog editor
Download QR-Code
Blogo - Powerful blog editor
Developer: Blogo, Inc
Price: Free+

Blogo for iOS 無料

Blogo
Blogo
Download QR-Code
Blogo
Developer: Blogo, Inc
Price: Free+

関連リンク

  • Blogo – Desktop blogging app for Mac – Blogo
スポンサーリンク

Blogger, Blogo, Mac, Medium, WordPress, アプリ, サブスクリプション, ブログ, ブログエディタ, レビュー @applechinfo

スポンサーリンク
Google、Google Chrome v50をリリース。複数の脆弱性を修正し、ネコ科のMac OSのサポートは終了へ。
Amazonで8GB NAND型フラッシュを搭載したSeagateのSSHDなどがタイムセール中。

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

email confirm*

post date*

複数のスパムフィルタをかけていますので、コメントが反映されない場合はコンタクトフォームでご連絡下さい。

ブログ内検索

人気記事

  • Mac miniサーバー MacStadium、Apple M2チップを搭載したMac mini (2023)のベアメタルサーバーの提供を開始。
  • Apple、Apple M2 Pro/Maxを搭載したMacBook Pro(14/16インチ、2023)やMac mini (2023)を復活/復元させるための方法を公開。
  • Belkin iPhone Mount with MagSafe for Mac Desktops and Displays Belkin、iPhoneをMacのWebカメラとして利用することができるmacOS 13 Venturaの連係カメラ機能に対応した「Macデスクトップおよびディスプレイ用 MagSafe対応iPhoneマウント」を発売。
  • VMware Fusion 13.0.1 BootCampパーティションからの仮想マシン作成やホスト/ゲストOSのネットワーク問題を修正した「VMware Fusion v13.0.1」がリリース。
  • MacWhisper (Whisper Transcription)で書き起こししたNHKニュース OpenAIの音声認識モデルWhisperを利用し音声からテキストを書き起こしてくれるMacアプリ「MacWhisper (Whisper Transcription)」がリリース。
  • Squirrel for Simulator Xcode Simulatorでマウススクロールを可能にするアプリ「Squirrel」がMac App Storeでリリース。
  • Apple M2 Pro (10コアCPU)/(12コアGPU)搭載のMac mini (2023) Apple M2/M2 Proチップを搭載した「Mac mini (2023)」のCPU/GPUベンチマークまとめ。
  • Twelve South AirFly SEのスペック イヤホンジャックに差し込むだけで音声をAirPodsなどのBluetoothイヤホンへ送信してくれるトランスミッター「Twelve South AirFly SE」が国内でも販売開始。
  • newfs exfat: 名称末設定:bad volume name, conatins invalid characters. macOS 13 Venturaでは、ディスク名が「名称未設定」や「ボリューム」となっているとディスクユーティリティがexFATフォーマットに失敗する不具合があるので注意を。
  • MacBook Pro (13-inch, 2017, Two Thunderbolt 3 ports) macOS 13 Venturaに対応しSSDが交換可能な最後のMacBook Pro「MacBook Pro (13インチ, 2017, Thunderbolt 3ポートx 2)」のSSDを2TBへアップグレードしてみた。
  • ホーム
  • Macアプリ
  • iPhone
  • iPad
  • AppleTV
  • ガジェット
  • iCloud
  • News
  • レビュー
  • 不具合
  • セキュリティ
  • コンタクトフォーム
Copyright© AAPL Ch. All Rights Reserved.