![](https://applech2.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/no-image-320.png)
![](https://applech2.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/no-image-320.png)
![](https://applech2.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/no-image-320.png)
Macphun、Mac内に保存された重複/類似写真を探し出し管理できるアプリ「Snapselect」を母の日記念で無料配布中。
![](https://applech2.com/wp-content/uploads/2015/05/macOS-Projector-Calibrator-Hero-320x180.jpg)
OS X 10.10 Yosemiteで搭載されたプロジェクタに映し出された画面を簡単に微調整できるアプリ「プロジェクタキャリブレータ」を使う方法。
![](https://applech2.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/no-image-320.png)
OS X 10.10 YosemiteにアップグレードしたBluetooth LE対応のMacでFaceTimeオーディオを使用するとノイズが入る不具合が報告される。
![](https://applech2.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/no-image-320.png)
ビザビ、MacBook (Retina, 12-inch, Early 2015) 用ディスプレイ&トラックパッド保護シート「OverLay Brilliant/Plus/Protector」を発売。
![](https://applech2.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/no-image-320.png)
OS XのLaunchdデーモンをGUIで編集できるMac用ユーティリティ「Lingon X 2.0」を使ってみた。
![](https://applech2.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/no-image-320.png)
画像ファイルをドラッグ&ドロップするだけでOS Xのカラーパレットで使えるパターンを作成してくれるアプリ「Palette of Patterns Importer」がリリース。
![](https://applech2.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/no-image-320.png)
Mac用グラフィックツール「Sketch」の情報を共有できるサイト「Sketch Hunt」が公開。
![](https://applech2.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/no-image-320.png)
Dropboxに保存したファイルのリビジョン管理が出来るアプリ「Revisions for Dropbox」がv2.0へアップデート、diff機能が強化されメニューバーからファイル管理可能に。
![](https://applech2.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/no-image-320.png)