![](https://applech2.com/wp-content/uploads/2023/04/Google-Authenticator-v4-support-to-sync-2fa-cde-cloud-2-320x180.jpg)
Safari15
![](https://applech2.com/wp-content/uploads/2023/04/Google-Authenticator-v4-support-to-sync-2fa-cde-cloud-2-320x180.jpg)
![](https://applech2.com/wp-content/uploads/2022/08/Sideways-rotate-web-during-screen-rotation-lock-320x180.jpg)
iPhoneの画面回転がロック中でもWebページだけ回転してくれるSafari機能拡張「Sideways」がリリース。
![](https://applech2.com/wp-content/uploads/2022/07/Passwords-shortcut-support-macOS-13-Ventura-320x180.jpg)
macOS/iOSのシステム設定に追加されたパスワードマネージャーをワンタップで起動できるショートカットがmacOS 13 Venturaに対応。
![](https://applech2.com/wp-content/uploads/2022/03/macOS-12-3-Monterey-hide-password-security-recommendations-320x180.jpg)
macOS 12.3 MontereyやiOS 15.4のパスワードマネージャーでは、使い回された/漏洩の危険性があるパスワードに表示されていたセキュリティ警告を非表示にすることが可能に。
![](https://applech2.com/wp-content/uploads/2022/03/1Password-for-mac-793-update-320x180.jpg)
1Password for Macが次期アップデートでmacOS 12.3 MontereyのSafariでサポートされるパスワードのメモ欄の書き出しに対応し、よりiCloud Keychainに移行しやすいように。
![](https://applech2.com/wp-content/uploads/2022/02/macOS-12-3-and-iOS-15-4-Safari-save-password-with-unusername-320x180.jpg)
macOS 12.3 MontereyやiOS 15.4のSafariでは、Webサイトのサインアップ時にパスワードのみのが保存された場合、そのパスワードに紐付けされたユーザー名の入力を求めるように。
![](https://applech2.com/wp-content/uploads/2022/02/macOS-12-Monterey-Password-manager-Security-Recommendations-320x180.jpg)
macOS 12.3 MontereyやiOS 15.4ではパスワードマネージャーに表示される漏洩/使いまわしパスワード警告を非表示にすることが可能に。
![](https://applech2.com/wp-content/uploads/2022/01/iOS153-Password-manager-320x180.jpg)
iOS 15.4やmacOS 12.3 MontereyのSafari/システム環境設定のパスワードマネージャーではアイテムにメモをつけることが可能に。
![](https://applech2.com/wp-content/uploads/2021/12/Safari-15-2-update-for-Big-Sur-320x180.jpg)
Apple、macOS 11 Big SurとmacOS 10.15 Catalina向けに複数の脆弱性を修正した「Safari v15.2」をリリース。
![](https://applech2.com/wp-content/uploads/2021/12/Togetter-Clip-for-Safari-by-Togetter-Inc-320x180.jpg)