
Proton


Apple、偽のシマンテックブログから発見されたトロイの木馬「OSX/Proton」を含むアプリの開発者署名をGatekeeperで無効化。

感染したMacのユーザーデータを盗み出すトロイの木馬「OSX.Proton」を配布する偽のシマンテックブログが確認される。

Eltimaのサーバーがハッキングされ、Mac用メディアプレイヤー「Elmedia Player」にトロイの木馬が同梱された事件は「TinyMCE」の脆弱性が原因。

感染したMacのキーチェーンや1Passwordの情報を盗み出すトロイの木馬「Proton.C」はsudoの”tty_tickets”を無効にする。

ESET、Macのユーザーデータを盗み出すトロイの木馬「Proton」が「Elmedia Player」や「Folx」に感染していたと発表。

CodaやTransmitなどを開発している「Panic」がHandBrakeに同梱されたトロイの木馬「Proton」の被害に遭い多くのソースコードが盗難されたとして注意を呼びかけ。

感染したMacのユーザーデータを盗み出すトロイの木馬「Proton.B」はLittle Snitchを監視し、Wiresharkなどを終了させる。

感染したMacのユーザーデータを盗み出すトロイの木馬「Proton」を同梱したHandBrakeは一時Homebrew Caskにも影響。
