最新のmacOS 10.15.6 CatalinaでVMware FusionやVirtualBoxを利用すると仮想マシンがクラッシュし、カーネルパニックが発生する不具合があるとして各社が対応中。 2020/7/28 macOS 10.15 Catalina, 仮想環境
Apple、macOS 11 Big Sur BetaをmacOS 10.15 Catalinaと同じAPFSコンテナにインストールすると、コンピュータ名が変更されアップデートがインストールできなくなる問題をmacOS 10.15.6側で修正。 2020/7/24 macOS 10.15 Catalina, macOS 11 Big Sur
HDRに対応した2018年製以降のMacBook Air/ProではmacOS 10.15.6 CatalinaでHDRストリーミングをSDRで再生することでバッテリー駆動時間を延ばすことが可能に。 2020/7/17 MacBook Pro, macOS 10.15 Catalina
macOS 10.15.6 Catalinaおよびセキュリティアップデート2020-004後のMojave/High SierraではApple School/Business Managerに登録されたMacで再びアップデート通知を無視する事が可能に。 2020/7/16 macOS 10.14 Mojave, macOS 10.15 Catalina, macOS High Sierra
Apple、macOS Catalina 10.15.6 Combo/差分アップデートとHigh Sierra/Mojave向けセキュリティアップデート2020-004のpkg版を公開。 2020/7/16 macOS 10.14 Mojave, macOS 10.15 Catalina, macOS High Sierra
Apple、コンピュータ名が変更される問題や特定のUSBマウス/トラックパッドの接続が失われる問題を修正した「macOS Catalina 10.15.6」を正式にリリース。 2020/7/16 macOS 10.15 Catalina
今年後半のmacOS Catalina/Mojaveアップデートでは、macOSのメジャーアップデートを無視することが再び可能になるものの、macOS 11 Big Surでは完全に不可能に。 2020/7/13 macOS 11 Big Sur