Oracle、macOS 10.14.5 Mojaveアップデート後に仮想化ソフトウェア「VirtualBox」がインストール出来ない不具合を修正。 2019/5/25 macOS 10.14 Mojave, 仮想環境
macOS 10.14.5 Mojaveでは第2世代VegaアーキテクチャのGPU「Radeon VII」グラフィックが利用可能になり、eGPUのPlug-and-Playにも対応。 2019/5/17 eGPU, macOS 10.14 Mojave
Intel CPUの「MDS」脆弱性対策を行ったMac用Mozilla Firefox v67は5月21日、Google Chrome v75は6月4日頃にリリース予定。 2019/5/15 Chrome, Firefox, セキュリティ
MacでHyper-Threadingテクノロジーを無効化し、情報漏洩の可能性があるIntel CPUの脆弱性「ZombieLoad/MDS」の完全な緩和策を行う方法。 2019/5/15 Mac, セキュリティ
2011年以降のIntel CPUで情報漏洩の可能性がある脆弱性「ZombieLoad」が公開されAppleやMS、Googleが対応状況を説明。MacはmacOS 10.14.5 Mojaveで緩和策を追加。 2019/5/15 Mac, セキュリティ