
Kickstarter


米Anker、Qi2対応のワイヤレス充電器やAIノイズキャンセリング機能などを搭載したスピーカーフォン「AnkerWork S600 Speakerphone」を発表。

The Iconfactory、Twitterに廃止されたTwitterクライアントTwitterrificに代わり、ブログやSNSなどを統合したタイムライン上で確認できるアプリの開発プロジェクト「Project Tapestry」を発表。

ShadowCast 2 Proで最大4K/60HzのHDMIキャプチャをサポートし、ShadowCastシリーズで解像度やフレームレートの変更を可能にした「Genki Arcade v1.3 for Mac/Web」がリリース。

Human Things、UVC対応のiPadで1080p60fpsのゲームキャプチャが可能なHDMIキャプチャボード「Genki ShadowCast 2」の発売キャンペーンを開始。

Human Things、iPadOS 17のiPadにも対応したHDMIキャプチャーボード「Genki ShadowCast」の後継モデルとなる「ShadowCast 2 /Pro」の発売キャンペーンをKickstarterで9月26日より開催。

米Anker、急速充電に対応したポータブル電源「SOLIX C1000」と家庭用電源システム「SOLIX F3800」を発表。

Astro HQ、iPad用テーブル「Darkboard」の一般予約を開始。iPadを立てかけられる「Foldable Stand」も付属。

Anker Japan、バッテリーを搭載し-20℃までの冷蔵/冷却が可能なポータブル冷蔵庫「Anker EverFrost Powered Cooler 30」を発売。
