
HTML5


ライブプレビューが可能なMac用HTMLエディタ「Tumult Whisk」がmacOS 11 Big SurとApple Siliconに対応し、日本語にローカライズ。

Tumult、2003年に発売したリアルタイムプレビュー機能搭載のHTMLエディタ「HyperEdit」を刷新し「Tumult Whisk v2.0」としてリリース。

ベクター図形に対応したMac用HTML 5 アニメーションエディタ「Tumult Hype v4.0」がリリース。

Google、Adobe Flash Playerの廃止発表に伴い、ChromeユーザーのFlash利用率などを公開。

HTML5やCSS3のブラウザ別サポート状況を確認できるサイト「Can I use…」をまとめたドキュメントビューア「Dash」用Docsetが公開。

SVG画像やアニメーションの作成が可能なオープンソースのMac用SVGエディタ「macSVG」がリリース。

WebKitにリアルタイムコミュニケーション用API「WebRTC」がインポート。

Apple、CSS parserやShared Array Bufferをサポートした「Safari Technology Preview 20」をリリース。
