Apple M1チップを搭載したMac mini (2020)で、特定のUSB-C to HDMI/DPアダプタを使用すると画面が出力されない不具合や、5Kディスプレイで解像度設定できない不具合が報告される。 2020/12/2 Mac mini
Native InstrumentsやPioneer DJ、Seratoが、Apple M1チップ搭載のMacとDJコントローラー/アプリの対応状況を公開。 2020/11/23 Apple Silicon Mac
プリンター/スキャナメーカー各社のmacOS 11 Big Sur対応状況まとめ。Apple M1チップ搭載のMacについては各社とも今後対応予定。 2020/11/23 macOS 11 Big Sur
Apple M1チップを搭載したMacBook Air/ProでもDisplayLinkのUSB拡張ディスプレイアダプタを利用すれば2台目の外部ディスプレイを利用することが可能で、今後ドライバも対応予定。 2020/11/19 Apple Silicon Mac
ASIXがmacOS 11 Big Surで必要なDext対応のイーサネットアダプタ用ドライバを開発しないとして、PlugableがmacOS非対応とすると発表。 2020/11/17 macOS 11 Big Sur
ODS、Network Extensionの採用によりmacOS 11 Big SurとApple Silicon MacをネイティブサポートしたMac用ネットワークモニタリングアプリ「Little Snitch 5」をリリース。 2020/11/3 仕事効率化
Caps Lockキーを入力した際にアプリがクラッシュする不具合を修正したキーボードカスタマイザー「Karabiner-Elements v13.0.12」のBeta版がリリース。 2020/10/26 Karabiner
iPadをMacのサブディスプレイにできる「Luna Display」がmacOS 11 Big Surに対応し、カーネル拡張kextを使わずにRetinaモードを利用可能に。 2020/10/23 Astropad