サンワサプライ、DisplayLinkチップを採用しApple M1/M2チップ搭載のMacBookでも最大3台の4Kディスプレイ出力が可能なドッキングステーションを発売。 2023/7/25 Gadget
米Satechi、DisplayLinkチップを採用しApple M1/M2 Macでも最大3台の4Kディスプレイを扱えるドッキングステーション「Triple 4K Display Docking Station」を発表。 2023/6/13 Satechi
Anker Japan、Silicon Motionグラフィックスを採用しMacでもMSTのデュアルモニターを可能にする「Anker 563 USB-C ハブ (10-in-1, Dual 4K HDMI, for MacBook)」を発売。 2023/6/2 Anker
EIZO、Mac mini (M2 Pro,2023)とEIZOモニター/ソフトウェアの互換性情報を公開。M2 Pro搭載のMacではColorNavigatorを使用したICCプロファイルの適用に失敗する場合があるので注意を。 2023/3/18 Mac mini
スリープ復帰後にMacに接続されたディスプレイが起動しない問題を修正し、次期DL-7400チップのデバイスをサポートした「DisplayLink Manager v1.8.1」がリリース。 2023/3/17 Display
Anker Japan、最大8K/60Hz出力に対応した変換アダプタ「Anker 518 USB-C Adapter (8K HDMI/DisplayPort)」を発売。 2022/12/13 Anker
Anker Japan、ワイヤレス充電器を搭載した8-in-1のドッキングステーション「Anker 651 USB-C ドッキングステーション (8-in-1, Wireless Charging)」を発売。 2022/11/8 Anker
macOS 13 Venturaでは、ThunderboltやUSB-Cハブ経由で外部ディスプレイを接続するとHiDPIモードやリフレッシュレートの変更ができない、フリッカーが発生するといった問題が確認されているので注意を。 2022/11/7 macOS 13 Ventura