アップデート

スポンサーリンク
Logitech/Logicool

Logitech、Brio 300ウェブカメラをサポートしAI Prompt BuilderからChatGPTが直接使用できるようになった「Logi Option+ v1.87」をリリース。

ChatGPT&AI

OpenAI、GPT-4.5のロールアウトを開始した「ChatGPT for iOS」で一時チャットアイコンをトップバーに移動し、長押しして選択機能を実装したと発表。

Firefox

Mozilla、省電力コアを利用したバックグラウンドタブや新しいlzma圧縮のインストーラーによりエネルギー消費やインストール時間を削減した「Firefox v136 for macOS」をリリース。

スポンサーリンク
iPad

Apple、Apple Intelligence 非対応ながらA16チップを搭載し価格は据え置きで最小ストレージ容量が128GBとなった「iPad (A16)」の販売を3月12日より開始。

Display

Synaptics、UIを刷新しシステム設定からディスプレイの回転が可能になった「DisplayLink Manager for Mac v1.12.0」をリリース。

アプリ

Adobe Acrobat Reader for iPhone/iPadが生成AI要約やWebページのPDF保存に対応。

仮想環境

Internet Explorer 5.5を利用したインターネット&ホストアクセスとOffice ’95やSpace PinballをサポートしたElectron製のWindows 95エミュレータ「Windows95 v4.0」がリリース。

Adobe

Adobe Lightroomがデュアルモニターをサポートし、セカンダリモニターでグリッドやディテール表示が可能に。

Apple

Apple、Appleのマップアプリで「メキシコ湾 (Gulf of Mexico)」の名称を「アメリカ湾 (Gulf of America)」に変更。

iStat

ワールドクロックから詳細な月の情報が確認できるようになったMac用システムモニタアプリ「iStat Menus v7.1」がリリース。M3/M4チップシリーズのMacのファン制御は引き続き機能が制限。