
iOS


Apple、iOS 14やiPadOS 14、watchOS 7、tvOS 14を日本時間2020年9月17日にリリースすると発表。

Readdle、iOS 14のWidgetsとデフォルトメールクライアント対応のため「Spark for iOS」のEarly Access Programを開始。

Panic、Codaに代わる次世代のMac用ウェブエディタ「Nova」を2020年9月16日水曜日に公開。価格は99ドルで、その後は49ドル/年でアップデートに対応。

様々なアクションを利用しテキスト処理を行えるMarkdownエディタ「Taio for iOS/iPadOS」のBeta版が公開。

macOS/iPadOS対応のベクターグラフィックスアプリ「Vectornator Pro/X」がブラシエディタやタイムラプス、Unsplash検索機能を追加し、Sketchファイルのインポートに対応。

iPadやiPhoneでアプリのデザインやアイデアを作成しMacアプリへ送ることができるスケッチアプリ「Mockup」がリリース。

Apple、アプリのダウンロードをしていなくても新型コロナウイルス感染症の接触通知システムを選択できるようにした「iOS 13.7 (17H35)」をリリース。

Adobe Acrobat Reader for iOSがPDFのパスワード保護やGoogleドライブ/Dropboxなどのクラウドストレージへの直接保存をサポート。
