iOS

スポンサーリンク
iOS14

Apple、日本時間2020年09月17日にリリースする「iOS 14/iPadOS 14」のいくつかの機能の導入が年内か2021年前半になると発表。

Apple-Watch

Apple、iOS 14やiPadOS 14、watchOS 7、tvOS 14を日本時間2020年9月17日にリリースすると発表。

Readdle

Readdle、iOS 14のWidgetsとデフォルトメールクライアント対応のため「Spark for iOS」のEarly Access Programを開始。

スポンサーリンク
Panic

Panic、Codaに代わる次世代のMac用ウェブエディタ「Nova」を2020年9月16日水曜日に公開。価格は99ドルで、その後は49ドル/年でアップデートに対応。

アプリ

様々なアクションを利用しテキスト処理を行えるMarkdownエディタ「Taio for iOS/iPadOS」のBeta版が公開。

Vectornator

macOS/iPadOS対応のベクターグラフィックスアプリ「Vectornator Pro/X」がブラシエディタやタイムラプス、Unsplash検索機能を追加し、Sketchファイルのインポートに対応。

アプリ

iPadやiPhoneでアプリのデザインやアイデアを作成しMacアプリへ送ることができるスケッチアプリ「Mockup」がリリース。

iOS13

Apple、アプリのダウンロードをしていなくても新型コロナウイルス感染症の接触通知システムを選択できるようにした「iOS 13.7 (17H35)」をリリース。

アプリ

Adobe Acrobat Reader for iOSがPDFのパスワード保護やGoogleドライブ/Dropboxなどのクラウドストレージへの直接保存をサポート。

Microsoft for iOS

Microsoft、Microsoftアカウントの切り替え機能を追加した「Office for iPhone/iPad」アプリをInsider向けに提供開始。