GoogleのメールサービスInboxとGmailに対応したMac用lメールクライアント「Wmail」がリリースされています。詳細は以下から。
![Inbox-Client-Wmail-Hero](http://livedoor.blogimg.jp/applechinfo/imgs/5/1/5195e140-s.jpg)
WmailはイギリスのソフトウェアエンジニアThomas Beverleyさんが公開したInboxとGmail専用のメールクライアントで、Web版 Inbox/GmailをラッパーしMac用ネイティブアプリとして利用できるようになっています。
![Wmail-Inbox-and-Gmail-Account](http://livedoor.blogimg.jp/applechinfo/imgs/c/2/c2b73550-s.jpg)
A Mac app wrapper around Google Inbox and GMail. Multiple account support, unread notifications and more. Makes using Google Mailboxes feel that little more native on osx.
通知センターやショートカットキーなどには対応しておらず、以前公開されたBoxyよりは最適化されていませんが、マルチアカウントやDockアイコンの未読数バッジなどは利用できるので、興味がある方はThomasさんのGitHubへどうぞ。
関連リンク
コメント