xhyveを利用し簡単にOS X Yosemite上にLinux環境をインストール&構築出来る「HyperCore Linux」が公開されています。詳細は以下から。
xhyveはYosemiteから採用された”Hypervisor.framework”を利用したハイパーバイザーでBSDのbhyveをベースに今年6月にMichael Steilさんが公開し話題になりましたが、
関連記事
- OS X 10.10 Yosemiteで新たに追加されたHypervisor.frameworkを利用して動くハイパーバイザ「xhyve」が公開
- CoreOS Linux、YosemiteのHypervisor.frameworkを利用したハイパーバイザー「xhyve」上で動く「CoreOS + xhyve」を公開
- YosemiteのHypervisor.frameworkを利用したハイパーバイザー「xhyve」上で動く「boot2docker-xhyve」が公開
- OS X YosemiteのHypervisor.frameworkを利用したxhyveでUbuntu Desktopを起動し、VNCで接続してみた
- OS X YosemiteのHypervisorフレームワークを利用したハイパーバイザーxhyveがFreeBSDをサポート
datなどを開発しているmaxogdenさんが新たに公開した”HyperCore Linux”は、パッケージマネージャー”npm”を利用し、OS X 10.10.3が以上が搭載されているMacに簡単にLinux環境を構築できるコマンドラインツールです。
HyperOS is very new, recommended for early adopters only. You can npm install linux -g today to get HyperCore on OS X, but we are still working on additional CLI tools that incorporate the rest of the HyperOS components.
[run Linux on Yosemite easily from the CLI – HyperCore Linux]
使い方
使い方はOS X 10.10.3以上が搭載されているLate 2010のMacをnpmが使える状態にし、以下のコマンドを実行するだけでHyperCore Linuxのインストール、初期設定、起動、sshでの接続、終了が出来ます。
- sudo npm install linux -g (HyperCore Linuxのインストール)
- linux init (初期設定)
- sudo linux boot (HyperCore Linuxを起動)
- linux ssh (SSH接続)
- linux halt (HyperCore Linuxを終了)
HyperCore LinuxはTinyCore Linuxベースなので最低限のパッケージしか利用できませんが、非常に軽量で(vmlinuxやinitrdの)初期設定も自動で行ってくれるので約1分ほどでYosemite上にLinux環境を構築できました。
HyperCore Linuxは”dat”などの研究のために開発されたそうで、今後はWindowsやLinuxなどマルチプラットフォーム対応など複数の機能を追加していく予定だとしています。
- hyperfs – content-addressable userspace union file system
- hyperlog – merkle DAG that replicates based on scuttlebutt logs and causal linking
- hyperfuse – expose a filesystem over tcp or stdio
- hyperfused – mount a remote hyperfuse drive over tcp or stdio (C daemon)
- hypercore – a distribution of tinycore linux that includes hyperfused
- linux – a node wrapper around the Mac OS (and eventually Windows) hypervisor that can download and run the hypercore linux VM
- mini-container – a minimal container runtime that does very few things
- dat – a dataset version control tool, which will eventually incorporate the above components into its workflows
It’s made and maintained by the team that works on dat, a dataset version control tool. We build tools to improve scientific research reproducibility and working on ways to make container runtime tools accessible to scientific use cases like sharing and running version controlled code + data pipelines.
[run Linux on Yosemite easily from the CLI – HyperCore Linux]
OS X 10.10 Yosemiteのxhyveについて詳しく知りたい方はSoftware Design 2015年8月号に詳細な記事が掲載されているので取り寄せてみてください。
関連リンク:
- maxogden/linux – GitHub
- run Linux on Yosemite easily from the CLI – HyperCore Linux
コメント