iPad miniスレなので、その辺を考慮してどうぞ。
retina がいいと思うやつはipad 買えばいいのに。
miniは持ち歩きが前提に含まれているだろうから、重要なのはバランスでしょ
スペック厨とretina厨はよそいっていいよ
Android=発展途上国向OS
http://i.imgur.com/A4EEPkQ.jpg
[株価急落のアップル–クックCEOが打つ次の一手は – CNET]
世の中貧乏人の方が多いからシェアを狙うなら戦略としては間違っていないと思う。
ただ、それで利益を上げられるかどうかというと別問題。
途上してないから
さっきから誰と戦ってるの
グリーンランドがAndroidに制圧されてるけど、
何百万人が使ってるのかな?
ブラジルより広いよね
人のいなさそうな所、Android凄いねw
スマートフォンなんか普及してないんじゃないの?
まだ携帯使ってるでしょ
お前ら、相変わらず都合の悪いとこは全く見えないんだな?w
その地図、天下のIT大国フィンランドとEU の経済大国ドイツもAndroid じゃんかよ。
EUでも貧乏度の凄いスペインとかAndroid一色
ヨーロッパは今、貧乏だもんw
Androidは安いんだと思うわ
だから、ドイツは?
以前仕事でドイツ住んでたけど、ドイツってのは移民の割合がヨーロッパで最大なのよ。
それも大半がトルコ人と中華。
しかもドイツ人同士でも貧富の差がかなり激しい国で、実はかなりのカースト国だから。
元ネタ:StatCounter
各国でのOSシェアはクリックすると表示されます。
Top Mobile Operating Systems Per Country, Jan 2013
Source: StatCounter Global Stats – Mobile OS Market Share
Android/iPhone/iPad/iPodtouchでカメラ付のラジコン操縦 【eye-tank2】スマートフォンでラジコン操縦 AR Drone iPadmini iPhone5でも
brookstone
売り上げランキング : 15995
コメント
通話機能、Gmail、GMAP、Chrome
これさえあればスマホとして何の不便もないから
安くて完璧なモノを求めるのは途上国だけじゃない
今後iPhoneは音楽プレイヤーとして逆戻りすると予想できる
日本の唐突なNintendo 3DSで吹く
『完璧』というとスタイルも含まれるから泥という選択はなくなるよな
※1
皆が自分と同じ考えだと思ってるみたいだな
精神科に行った方がいいぞ