Hagibis、NVMe SSDとUSBハブ接続用のUSB-Cポートを分けることでSSDをMac miniに最大40Gbpsで接続できる「Hagibis Mac mini M4 Hub with 40Gbps M.2 SSD Enclosure (MC650)」を発売。

Hagibis Mac mini M4 Hub with 40Gbps M.2 SSD Enclosure Mac mini
記事内に広告が含まれています。This article contains advertisements.
スポンサーリンク

 HagibisがNVMe SSDとUSBハブ接続用のUSB-Cポートを分けることでSSDをMac miniに最大40Gbpsで接続できる「Hagibis Mac mini M4 Hub with 40Gbps M.2 SSD Enclosure (MC650)」を発売しています。詳細は以下から。

Hagibis Mac mini M4 Hub with 40Gbps M2 SSD Enclosure

 中国のサードパーティメーカーHagibisは先月、最大データ転送速度10Gbpsに対応したNVMe SSDスロット付きのUSB-Cハブと防塵フィルター付きのスタンドをセットにしたMac mini (2024)用ハブHagibis Mac mini M4 Hub with M.2 SSD Enclosure & Dustproof Stand (MC65/MC65H)」を発売しましたが、新たに2つのホスト接続用USB-Cポートを備えたNVMe SSD付きUSBハブ「Hagibis Mac mini M4 Hub with 40Gbps M.2 SSD Enclosure & Dustproof Stand (MC650)」を発売しています。

Hagibis Mac mini M4 Hub with 40Gbps M.2 SSD Enclosure & Dustproof Stand

 現在、多くのサードパーティーメーカーが発売しているMac mini (2024)用のUSB-Cハブは、価格を抑えるためUSB-AやSD/MicroSDカードリーダーなどのUSBハブ機能とNVMe SSDスロットを合わせ、ホスト接続ポートの最大データ転送速度が10Gbps(USB 3.2仕様)になっているものが一般的ですが、

USBハブにNVMe SSDスロットを搭載したMac mini用ハブ

USBハブにNVMe SSDスロットを搭載したMac mini用ハブ

Hagibis Mac mini M4 Hub with 40Gbps M.2 SSD Enclosureは、USBハブとNVMe SSDをMac miniに接続するUSB-Cポートを分け、NVMe SSDは最大データ転送速度40GbpsのThunderbolt/USB4で、USBハブは10GbpsのUSB-C 3.2でMac miniに接続する設計になっています。

Hagibis Mac mini M4 Hub with 40Gbps M.2 SSD Enclosure

 USBハブとしては、前面に3つのUSB 3.2 (10Gbps)ポートとUHS-II (312MB/s)対応のSD/MicroSD 4.0ポートを各1ポート搭載し、NVMe SSDスロットはType-2230/2242/2260/2280サイズで最大容量8TBのNVMe SSDを1基搭載可能。

Hagibis Mac mini M4 Hub with 40Gbps M.2 SSD Enclosure

 Hagibis Mac mini M4 Hub with 40Gbps M.2 SSD Enclosureはアルミニウム合金製でサイズは約127 x 127 x 17mm、パッケージには0.8mm穴のフィルターを搭載しMac mini内にホコリやゴミが入るのを防ぎ、Mac miniのエアフローを改善するスタンドとUSB-C to -Cケーブル2本、サーマルパッド2枚、NVMe SSD固定用のドライバーが付いて、価格は109.99ドルとなっています。

Hagibis Mac mini M4 Hub with 40Gbps M.2 SSD Enclosure

PV

コメント

タイトルとURLをコピーしました