Satechi JapanがQi/MagSafeワイヤレス充電に対応し繰り返し使えるAppleの探す対応の「Satechi FindAll キーチェーン/ウォレットカード」を発売しています。詳細は以下から。
米カリフォルニア州のサードパーティーメーカーSatechiの商品を扱うSatechi Japanは、Appleの探す(Find My)機能に対応し、Qi/MagSafeワイヤレス充電で繰り返し使えるキーチェーン「Satechi FindAll キーチェーン (ST-LKCFx)」とウォレットカード「Satechi FindAll ウォレットカード (ST-LFAWCx)」の日本での販売を開始しています。。
Satechi FindAll キーチェーン
Satechi FindAll キーチェーンは、Appleの探す機能に対応したキーチェーンで、Bluetooth 5.4 LEに対応し室内で最大20m、屋外で最大50mの通信が可能で、iPhoneの探すアプリを通してキーチェーンに搭載されているスピーカーから音を鳴らし場所を特定することができるようになっています。
キーチェーン本体には充電確認用のLEDインジケーターと電源/ペアリングボタン、キーチェーンリングに加え、Qi/MagSafeワイヤレス充電に対応した180mAhバッテリーが搭載され、1回の充電で最大12ヶ月利用可能。
Satechi FindAll キーチェーンのサイズはAirPods Proの充電ケース(45 x 60 x 21cm)より小さいの約3.4 × 3.4 × 0.9 cm、重さ約14.2gで、本体はIP66の防水・防塵仕様となっており、カラーはサンド、デザートローズ、ブラックから選択可能で、Amazon.co.jpの公式ストアでの価格は4,400円となっています。
PV
- Satechi FindAll キーチェーン : 4,400円 – Amazon.co.jp
- Satechi Vegan-Leather FindAll™ Keychain – Satechi.net
Satechi FindAll ウォレットカード
Satechi FindAll ウォレットカードは、財布やバックなどに収納できるAppleの探す機能に対応した薄型の紛失防止カードで、Bluetooth 5.4 LEに対応し室内で最大20m、屋外で最大50mの通信が可能で、iPhoneの探すアプリを通してカードのスピーカーから音を鳴らし場所を特定することができるようになっています。
ウォレットカード本体にはQi/MagSafeワイヤレス充電に対応し1回の充電で最大16ヶ月使える充電式の180mAhバッテリーと充電確認用のLEDインジケーター、電源/ペアリングボタンが搭載され、カード表面はアルミニウムと強化ガラス素材を採用。
Satechi FindAll ウォレットカードのサイズは約8.5 x .4 x 0.22cmのクレジットカードサイズで、重さは約18g、本体はIP66の防水・防塵仕様となっており、カラーはサンド、デザートローズ、ブラックから選択可能で、Amazon.co.jpの公式ストアでの価格は4,400円となっています。
PV
- Satechi FindAll キーチェーン : 4,400円 – Amazon.co.jp
- Satechi FindAll™ Wallet Card with Find My – Satechi.net
コメント