AppleのMagic MouseをMagSafe/Qiワイヤレス充電式にできる「TATOFY Mouse Grip & Charging Base」のMagic Mouse (USB-C)対応版が発売されています。詳細は以下から。
Appleが2015年に充電用のLightningポートを底面に配置し、マウスを裏返さなければ充電ができない「Magic Mouse 2」を発売して以降、日本の加藤木工株式会社の「KATOMOKU マウススタンド」や米Ascronoの「Ascrono Magic Mouse 2 Charger」、中国ROUNKINの「ROUNKIN Magic Mouse Charger」、シンガポールUNIQの「Nova Cable Management Compatible with Magic Mouse」など多くのサードパーティメーカーがマウスを裏返さずに充電できるスタンドやドックを発売してきましたが、

Apple Magic Mouse用の充電スタンド
中国深圳のサードパーティメーカーTATOFYは新たに、2023年にMagic Mouse 2 (Lightning)用に発売したMagic Mouse 2をMagSafeやQiワイヤレス充電式にできるグリップケース「TATOFY Mouse Grip & Charging Base」のMagic Mouse 2 (USB-C)版を発売しています。

TATOFY Mouse Grip & Charging Base for Magic Mouse 2 (Lightning)
TATOFY Mouse Grip & Charging Base
TATOFY Mouse Grip & Charging BaseのUSB-C版は、上部にMagSafe/Qiワイヤレス充電から電力供給を受けられるUSB-Cポートが取り付けられており、USB-C充電式のMagic Mouseを取り付けることで間接的にMagic Mouseをワイヤレス充電式にできるケースで、
Turn your Magic Mouse 2 to a Super Mouse with wireless charging support and better user experience.[…]Create a wireless charging support Magic Mouse. Enable fast wireless charging. Say good-bye to awkward charging process.
TATOFY Mouse Charger Compatible with Magic Mouse 2 (USB-C) – Amazon.com
Magic Mouseの底面に配置された電源スイッチや光学センサー部分には穴が空いており、ケースを装着したまま電源のON/OFFやマウス操作が可能で、ケースを装着することでマウスの高さが約2.2cm (0.87inch)から約3.2cm (1.26inch)へと約40%ほど高くなるため、これによりエルゴノミックデザインマウスのようにMagic Mouseをホールドしやすくなるそうです。
もちろん、ケースを装着してもMagic MouseのMulti-Touchジェスチャーなどは全て利用することが可能で、パッケージには持ち運びに便利なスリーブケースが付属し、カラーはホワイトとブラックから選択可能で、価格はLightningポートモデルと同じ24.99ドルとなっているので、ワイヤレス充電式のMagic Mouseの発売を待ち望んでいる方はチェックしてみてください。

TATOFY Mouse Grip & Charging Base (USB-C)
コメント