Macのディスプレイ解像度の変更、ナイトモード、セカンドモニタのPinP機能などが利用できるユーティリティアプリ「Displays」がリリース。

アプリ
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

 Macのディスプレイ解像度の変更はNight Mode、セカンドモニタのピクチャー・イン・ピクチャー(PinP)機能などが利用できる総合ディスプレイ・ユーティリティアプリ「Displays」がリリースされています。詳細は以下から。

Displays-Hero-logo-icon

 DisplaysはTrashMeなどを公開しているフランスの開発者Jean-Baptiste ZEDDAが開発&公開したディスプレイ用ユーティリティアプリで、メニューバーからディスプレイ解像度の変更、マウスポインタのハイライト、ナイトモード、PinP機能などが利用できます。

購入してみた

 Displaysの機能はPVで全て紹介されており、多機能そうだったので購入してみました。面白い機能としてはPinP機能があり、これは複数台ディスプレイがある場合、メインディスプレイ以外のディスプレイをメインディスプレイ内に表示することが出来る機能で、

Displays-PinP-Main-Display

‘Picture-in-Picture’ mode
If you want to watch what your secondary monitor* is displaying (for example, if this monitor is in another room, or not visible), Displays can enable a Picture-in-Picture (PiP) mode overlay, that you can move everywhere. And PiP can be enabled for more than one monitor.

Displays: manage your monitors and more | Jibapps

他の部屋やプレゼンに使用しているディスプレイやプロジェクターに何が表示さているかを確認する時などに利用でき、PinPウィンドウは移動可能で、メイン/セカンドどちらのディスプレイもPinPの対象に出来ます。

 また、ディスプレイ別に解像度設定のショートカットキーを割り当てや、マウスポインタのハイライトのカラー、ナイトモード時の暗さ、イベント時の通知センター通知など細かい設定も可能となっています。

Displays-Preferences-Pointer

 同様のアプリにBestResQuickResDisplay Menuなどがありますが、デフォルト解像度設定以上の解像度割当て以外の機能はDisplaysが一番充実しているので、興味のある方は公式サイトなどを確認してみてください。

コメント

  1. 匿名 より:

    こんなアプリ待ってた

タイトルとURLをコピーしました