
OBS


Apple M1チップ搭載のMacで仮想カメラが動かない不具合を修正したライブ配信アプリ「OBS Studio 26.1 Release Candidate 2」が公開。

macOSとLinuxで仮想カメラ出力をネイティブサポートしたライブ配信アプリ「OBS Studio 26.1 Release Candidate 1」が公開。

macOS 11 Big SurへアップグレードしたMacでライブ配信アプリ「OBS Studio」を利用すると、ブラウザソース利用時にアプリがクラッシュする不具合。

Windows版で仮想カメラをネイティブサポートし、Source Toolbarや新しいノイズ抑制機能を備えたライブ配信アプリ「OBS Studio v26」がリリース。

ライブ配信アプリ「OBS Studio v26 RC 1 for Windows」が仮想カメラをネイティブサポート。Mac/Linux版も今後サポート予定。

Zoom、OBS Virtual Cameraなど全ての仮想カメラをサポートした「Zoom Meeting for Mac v5.1.1」をリリース。

MacのカレンダーアプリからZoomやGoogle Meetなどのビデオ会議のスケジュールを収集しメニューバーに表示してくれるアプリ「Meeter」が通知に対応。

MacのカレンダーアプリからZoomやMicrosoft Teams、Google Meetなどのビデオ会議のスケジュールを収集してメニューバーに表示してくれるアプリ「Meeter」がリリース。
