MacBook

スポンサーリンク
Gadget

パーツ組み立て式になったアルミニウム製ノートPCスタンド「Twelve South Curve SE」が国内でも販売開始。

Anker

米Anker、ボタン1つで2台のMac/PCからの映像出力とキーボード&マウス操作を切り替えられるCPU切替器「Anker 553/554 USB-C Docking Station (KVM Switch)」を発売。

Astropad

iMacやiPadをMacやPCのセカンドディスプレイにできる「Luna Display」がレイテンシーを最大46%改善するP2P接続とUSB接続でのMac-to-Macモードに対応。

スポンサーリンク
Vintage Mac

Apple、MacBookシリーズとしては初めてUSB-Cポートやバタフライ構造のキーボードを採用した「MacBook (Retina, 12-inch, Early 2015)」をオブソリート製品に追加。

仕事効率化

Apple Siliconチップを搭載したMacBookのバッテリー充電を充電率や温度で制御してくれるバッテリー管理アプリ「BatFi」がリリース。

Gadget

Twelve South、エッジをMacBookのコーナー半径に合わせたAppleデバイスに最適なデスクマット「DeskPad」を発売。

Gadget

MagSafe充電器を内部に搭載可能なMacBook&ノートPC用スタンド「Twelve South HiRise Pro for MacBook」が日本でも発売開始。

iPad

Apple、保証対象外バッテリーサービス料金を値上げ。iPhoneは3,000円、MacBookシリーズは最大13,700円値上げ。

Gadget

Twelve South、AppleのMagSafe充電器を搭載可能なMacBook向けスタンド「HiRise Pro for MacBook」を発売。

仕事効率化

MacBookのバッテリーの充電率を80%で止める「バッテリー充電の最適化」を手動で行えるオープンソースのApple Silicon専用バッテリーリミッターアプリ「Battery」がリリース。