SIE、PlayStation 5のリモートプレイ接続やDUALSHOCK4のPSボタン、タッチパッド、モーションセンサーに対応した「PS Remote Play for Mac/iOS」をリリース。 2020/10/15 iOS14
PlayStationやXboxのコントローラーをキーボードやマウス・デバイスとして利用できるMac用ゲームパッド・マッピングツール「Gamepad Mapper」がリリース。 2020/6/11 Game
Gameloft、Mac Catalystを用いてiPad版をMacへ移植したレーシングゲーム「Asphalt 9: Legends」をリリース。PS4やXboxのコントローラー、Sign in with Appleにも対応。 2020/1/18 Game
USB/Bluetooth接続のジョイスティックやゲームパッドをキーボードやマウスの入力にマッピングしてくれる「Joystick Mapper」が64-bit化されmacOS Catalinaや32マウスボタンに対応。 2019/11/11 仕事効率化
PS4 Remote PlayがiOS 13/macOS 10.15 Catalinaで「DUALSHOCK 4」コントローラに対応。 2019/10/9 iOS13, macOS 10.15 Catalina
Apple、MacAppStoreでもサブスクリプション制ゲーム配信サービス「Apple Arcade」の提供を開始、macOS CatalinaではPS4/Xboxのコントローラーをネイティブサポート。 2019/10/8 macOS 10.15 Catalina
Apple、マルチユーザをサポートし、PS4/XboxのBluetoothコントローラーを利用してApple Arcadeをプレイできるようになった「tvOS 13」をリリース。 2019/9/25 tvOS
iOS 13搭載のiPhoneではPS4のDualShock 4とXboxワイヤレスコントローラーのBluetooth接続がサポートされ、Apple Arcadeのゲームタイトルなどをプレイ可能。 2019/9/20 iOS13
Feral Interactive、アドベンチャーアクションゲーム「Tomb Raider: Anniversary」&SFホラー「Alien: Isolation」をMacAppStoreで発売開始。 2015/11/8 Game, アプリ