
Apple-Pencil


Apple、iPad Airと同じトップボタン組込式のTouch IDや10.9インチLiquid Retinaディスプレイ、USB-C、A14 Bionicなどを搭載した「iPad (第10世代)」を発表。

elagoの鉛筆風デザインのApple Pencil 第1世代用ケースとフロッピー風デザインのAirTag用ケースが日本でも発売。

elago、鉛筆風デザインのApple Pencil 第1世代用ケース「Apple Pencil Case for 1st Generation」を発売。

elago、Apple Pencil 第2世代用ケースやスタンド、AirPods (第3世代)用保護ケースなどを発売。

elago、第2世代Apple Pencilの機能を損なわずに外見をクラシックに変えられるシリコンカバー「Apple Pencil 2nd Generation Cover」を発売。

Apple Design Awardを受賞したApple Pencil対応のiPad用3D CADアプリ「Shapr3D」のMac版がリリース。

撮影した写真内の数式をLaTeX形式に変換してくれる「Mathpix Snip for iOS」がApple Pencil使用時のパームリジェクションと化学構造式のOCR&SMILES記法変換をBetaサポート。

ケースを装着した状態でApple Magic/Smart Keyboard Folioを使用できるiPad用保護ケース「SwitchEasy CoverBuddy」のiPad Air (第4世代)対応モデルが発売。
