macOS CatalinaとSidecar、SF Symbols、Mac Pro (2019)をサポートした写真編集アプリ「Pixelmator Pro for Mac v1.5」がリリース。 2019/10/11 Pixelmator for Mac
Apple、iPadをMacのセカンドディスプレイとして扱うことができるmacOS Catalinaの新機能「Sidecar」のハードウェア要件を公開。MacはSkylakeプロセッサ以降で、iPadはApple Pencilが必須に。 2019/10/8 macOS 10.15 Catalina
写真編集アプリ「Pixelmator Photo for iPad」がiPadOS13をサポートし、バッチ処理やファイル、エクスポート時のリサイズに対応。 2019/10/2 Pixelmator Pro for iPad
iPadをMacのセカンドディスプレイとして利用できるiPadOS13/macOS 10.15 Catalinaの新機能「Sidecar」はApple Pencilに対応するiPadが必要。 2019/9/30 macOS 10.15 Catalina
iPadにMacの画面を映し出しキーボードやマジックジェスチャーが利用可能な「Astropad Studio」の初年度サブスクリプションを30%OFFで提供するキャンペーンが開催中。 2019/9/29 Astropad
Apple、Apple Pencilに加えSmart Keyboardにも対応した10.2インチRetinaディスプレイ&A10 Fusionチップ搭載の「iPad (第7世代)」を発表。 2019/9/11 iPad
AppleのMetalやCore MLを利用しRAW画像ファイルの編集が可能な写真編集アプリ「Pixelmator Photo for iPad」がビネット効果をサポート。 2019/7/30 Pixelmator Pro for iPad
Astro HQ、iPadをMacのディスプレイにできる「Astropad/Luna Display v3.1」アップデートをリリース。ミラーリングの改善とWi-Fi接続診断機能を追加。 2019/4/19 Astropad