
ブラウザ


Google、2016年4月で「Google Chrome」のMac OS X 10.6 Snow Leopard 〜 OS X 10.8 Mountain Lionサポートを終了。

Blinkエンジンを採用しMac/Windows/Linuxに対応したWebブラウザ「Vivaldi」が初のBeta版を公開。

Netflix、月額料金をiTunesカードで支払えるようiOSアプリにApp内課金を追加。

Apple、iOS 9に搭載しているSafari 9にフィッシング サイト警告機能を追加。フィッシングの疑いがあるサイトでは読み込みを中止し、共有機能を無効に。

最新のGoogle Chrome 45やOpera 32をクラッシュさせるURLが発見される。

NetflixをMacで「ながら見」するために作られたミニブラウザ「Helium」を正しい使い方で使ってみた。

Google Chrome v45では前回開いていたタブの復元順を改善し、Webサイトで使用するメモリ消費量を平均で10%削減。

Google、Google Chrome v45をリリース。ECMAScript 2015の複数の機能がサポートされ重要でないFlashコンテンツの自動再生をデフォルトで停止。
