
セキュリティ


Appleのサードパーティ製アプリに対するApp用パスワードの必須化が開始され、SparkなどiCloudと連携したアプリでサインアウトが始まる。

MacRansomと同じ開発者によるMacを標的としたスパイウェア「MacSpy」が確認される。

Apple、2ステップ確認を利用しているmacOS High SierraおよびiOS 11 betaユーザー対し、2ファクタ認証へ自動アップデートする事を通知。

Macを標的としたランサムウェアを販売するRansomware-as-a-Service「MacRansom」が確認される。

ブルートフォースアタックにより「FileVault」と「Keychain」のパスワードを特定するためのMac用ツール「FileVault/Keychain Cracker」が公開。

Apple、6月15日以降 他社製アプリやサービスからiCloudデータにアクセスする際にApp用パスワードを必須に。

Apple、GatekeeperおよびMalware Removal Toolをアップデート。

感染したMacのユーザーデータを盗み出すトロイの木馬「Proton.B」はLittle Snitchを監視し、Wiresharkなどを終了させる。
