
セキュリティ


CPUのSpectre/Meltdown脆弱性のPoCを含み、Win/Mac/Linuxをターゲットとしたマルウェアが2018年2月1日までに139件発見される。

Apple、ARM/Intel CPUを搭載したMac/iOSデバイスに対するMeltdown/Spectre脆弱性についての最新情報を公開。

Apple、macOS 10.13.3 High Sierra&セキュリティアップデート2018-001でIntelのCoreプロセッサなどが影響を受ける「Intel ME」の脆弱性を修正。

ウイルス対策ソフト「ClamAV v0.99.2」以前のバージョンに悪意のあるユーザーがリモートからデバイスをDoS状態にすることが出来る脆弱性が発見される。

実際のMacか仮想マシンかを特定し、実際のMacでのみマルウェアをインストールする偽のFlash Playerインストーラーが発見される。

ESET、El Capitan/Sierraのセキュリティ・アップデート2018-001後、Macが再起動を繰り返す問題を修正した「ESET Cyber Security」をリリース。

15年前からMac OS存在し続け2018年元旦にゼロデイとして公開されたroot権限昇格の脆弱性がセキュリティ・アップデート2018-001で修正。

Apple、El Capitan/Sierra向け「セキュリティ・アップデート 2018-001」のpkg版を公開。
