Appleの新社屋(Apple Campus 2)を空中から撮影した動画がYouTubeで公開されています。詳細は以下から。
カリフォルニア州のクパチーノ(19111 Pruneridge Avenue
Cupertino, CA 95014)に建設中のAppleの新社屋 Apple Campus 2をDJIの無人自動空撮機 PHANTOM 2にGoProを搭載して空撮した動画がYouTubeで公開されています。

撮影コースはクパチーノに提出されたAppleの”Apple Campus 2 Project“図面を参考にすると、キャンパス東北を出発し、テラスになるであろう部分を飛び回っています(Google Map)。

約8分ほどのフライトになっていますが、やはりアメリカではスター・ウォーズを連想させるのか「AppleのDeath Starだ…」「Droid Control Shipに似ている」などのコメントが付いています。
ちなみにTIS3Dが3Dレンダリングした完成予想図がこちら。
関連リンク:
・Apple ‘spaceship’ campus construction caught on film by flying drone – 9to5Mac
・Apple’s spaceship campus gets flyover treatment in new renderings – Cult of Mac
2014年09月01日 11:20:誤字修正しました。
コメント
パクチーとカプチーノと色々混じっちゃってますよ、クパチーノ。
しかしアメリカは土地が広いなあ。