AppleがiPhone 15/Proに搭載されているUSB-Cコネクターの仕様を公開しています。詳細は以下から。
Appleは日本時間2023年9月13日に開催したスペシャルイベント「Wonderlust. (夢中の旅。)」を開催し、その中でLightningポートを廃止、新たにUSB-Cポートを採用した「iPhone 15」と「iPhone 15 Pro」シリーズを発表しましたが、
Appleは、2018年に発売した「iPad Pro 12.9インチ (第3世代) と iPad Pro 11インチ」がLightningからUSB-C*ポートに変更されたときと同じく、iPhone 15/15 ProシリーズのUSB-Cポート仕様を公開しています
iPhone 15/15 ProシリーズのUSB-Cポート仕様
充電
iPhone 15/15 ProシリーズのUSB-Cポートは、iPhone 8以降のiPhoneと同じく、20W**以上のUSB Power Deliveryに対応したUSB-C充電器や、MacBookに付属するUSB-C電源アダプタを利用することで、バッテリーを約30分で0%から50%まで充電できる「高速充電 (Fast charge)」に対応。
iPadやMac、その他のPCとの接続
iPhone 15/15 ProシリーズとiPadやMac、その他のPCを接続し充電やデータ転送を行いたい場合は、iPhoneやMacに付属するUSB-C充電ケーブル***やサードパーティメーカーから発売されているUSB-C – USB-Cケーブルを使用するだけですが、
iPhone 15 ProとiPhone 15 Pro MaxのUSB-CポートはiPhone 15とiPhone 15 PlusのUSB 2.0 (480Mbps)と異なり、最大10GbpsのUSB 3.2 Gen 2仕様をサポートしているため、別途10Gbps対応のUSB-Cケーブルを購入することで、より高速なデータ転送が可能になります。
iPhone 15 Pro and iPhone 15 Pro Max support fast USB 3.2 Gen 2 speeds up to 10Gbit per second when using an optional USB 3 cable.
Charge and connect with the USB-C connector on your iPhone 15 – Apple Support
iPhone 15で他のデバイスを充電する
iPhone 15/15 ProのUSB-Cポートは最大4.5W(5V/0.9A)出力をサポートしているため、新たに発売されるUSB-CコネクタのAirPods Pro (第2世代)をUSB-Cケーブル接続で充電でき、USB-C – Lightningケーブルを利用すればLightning充電式のAirPodsを充電出来るほか、
Apple Watch用の磁気高速充電 – USB-Cケーブルを利用しApple Watchを充電できるそうなので、Satechiなどのサードパーティが発売しているiPadやMacBook直付タイプのApple Watch 充電ドック[1, 2]も利用できると思われます。
オーディオの再生
iPhone 15/15 ProシリーズのUSB-Cポートを利用したオーディオ再生は、新たに発売された「EarPods with USB-C Connector」に加え、
USB-C – 3.5mmヘッドホンジャックアダプタや、新たに発売された「Apple USB-C – Lightningアダプタ」を利用して、3.5mmヘッドホンジャックやLightning接続のイヤホンやヘッドホンを利用可能。
ディスプレイ/モニターへの接続
外部ディスプレイへの有線接続での映像出力は、Lightningポート搭載のiPhoneと異なり、「Apple Lightning – Digital AVアダプタ」などは必要ないものの、DisplayPortプロトコルをサポートしたUSB-C – USB-CケーブルまたはUSB-C to HDMIアダプタを利用する必要があり、特にiPhone 15/15 Proは4K@60Hz出力をサポートしているため、そのような高解像度ディスプレイにはディスプレイ付属のケーブルやThunderbolt 4ケーブルが必要で、
対応するビデオミラーリングとビデオ出力:USB-C経由のDisplayPort出力(標準対応)またはUSB-C Digital AVアダプタ(モデルA2119、アダプタは別売り)経由で最大4K HDR
USB-C – HDMIアダプタは、Appleが2019年に発売した「Apple USB-C Digital AV Multiport アダプタ (A2119)」の様にHDMI 2.0をサポートしている必要があるので、ケーブルやアダプタを購入される方は注意してください。
Model xは国により異なる |
Apple USB-C Digital AV Multiport アダプタ A2119 |
Apple USB-C Digital AV Multiport アダプタ A1621 |
---|---|---|
外見 | ||
HDMI | HDMI 2.0 | HDMI 1.4b |
可能なHDMI出力 | 1080p(1920×1200)@60Hzおよび一部のMacとiPad Pro、iPhoneで4K(3840×2160)@60Hzをサポート。 | 1080p(1920×1200)@60Hzおよび最大3840×2160@30Hz、または4096×2160@24Hzまでの4K出力。 |
USB-A | USB 3.0 (5Gbps) | |
USB-C | USB-Cポートは充電のみで、データ転送はなし。 | |
システム要件 | macOS Mojave 10.14.6以降 iOS 12.4以降 |
macOS Sierra 10.12以降 iOS 12以降 |
まとめ
- 20W以上のUSB-C電源アダプタを利用すればiPhoneを0%から50%まで約30分で充電できる高速充電が可能。
- MacやiPad、その他のPCとの接続はAppleはサードパーティ製USB-Cケーブルを利用。
- iPhoneのUSB-CポートはiPhone 15とiPhone 15 PlusがUSB 2.0 (480Mbps)、iPhone 15とiPhone 15 MaxはUSB 3.2 Gen 2 (10Gbps)仕様。
- iPhone 15/15 ProシリーズのUSB-Cポートは最大4.5Wの給電に対応し、AirPodsやApple Watch、その他小型のデバイスを充電可能。
- iPhone 15/15 ProシリーズのUSB-CポートはUSB-C接続のEarPodsや有線ヘッドホンをサポートし、一般的なスピーカーやヘッドホンを利用したい場合はUSB-C 3.5mmヘッドホンジャックアダプタ等を使用。
- USB-C接続対応ディスプレイへの接続はDisplayPortプロトコル(いわゆるDP Alt Mode)をサポートしたUSB-Cケーブルを使用することで最大4K@60Hz映像出力が可能。
- HDMI接続対応ディスプレイへの接続はHDMI 2.0をサポートしたUSB-C – HDMIアダプタを使用することで最大4K@60Hz映像出力が可能。
- この他、iPhone 15/15 ProのUSB-CポートはUSB-Cポート搭載のiPadと同じく以下のようなデバイスへの接続をサポート
- USB-C接続のCarPlay
- 外部ストレージデバイス
- モニターと外部ディスプレイ
- マイク
- 外部バッテリーパック
- USBイーサネットアダプター
- SDカードアダプターを使用したSDカード
- Charge and connect with the USB-C connector on your iPhone 15 – Apple Support
コメント