macOS 10.15.4 Catalina BetaのMetalドライバ内にAMD APUの名前が登場し、AppleがAMD製Macを開発しているのではないかという噂。

AMD APU Mac
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

 macOS 10.15.4 Catalina BetaのMetalドライバ内にAMD APUの名前が登場し、AppleがAMD製Macを開発しているのではないかという噂が出てきたようです。詳細は以下から。

AMD Ryzen 5

 Appleは現地時間2020年02月06日、開発者向けにmacOS Catalina 10.15.4 beta Build 19E224gを公開しましたが、同バージョンのMetalドライバに、AMDのAPU「Raven Ridge」の名前が登場し、AppleがAMD製のMacをテストしているのではないかという噂が出てきているそうです。

Edit1 : After some more digging, it seem Apple own Metal For Gfx9 had checks for Raven1 & Raven2 in 10.15.1 (Oct 24) but there were no mention of any AMD APU or Navi21 in the regular driver for that build.

Apple add support for Raven Ridge, Raven2, Picasso, Renoir , “Vangogh”, Navi21 & Navi21 Lite in MacOS Catalina 10.15.2 beta 3 : Amd – Reddit

AMD製Mac

 Redditユーザーの@_rogameさんによると、AMDがAPUのコード名に採用している画家達の名前がAppleのMetalドライバ内に出てきたのは、昨年10月に公開されたmacOS 10.15.1 beta 3からで、PicassoやRaven、Renoir、Van GoghというAMDのZenアーキテクチャのコードネームが出てきますが、他のRedditユーザーによると現在もPCI-IDの設定までには至っていないようです。

AMD APU

 AMDプロセッサでmacOSを動かすこと自体は数年前から可能で、既にHackintoshユーザーの間ではVanillaセットアップも構築され、AMDのRyzenでmacOSの夢を見ている方も大勢いるため、AMD製Macでも問題なくmacOSは動作すると思われますが、どのMacのシリーズにAMD APUが採用されるかは不明で、

MacRumrosは台湾のEconomic Dailyが「AppleがWWDC 2020でハイエンドのゲーミングMacを発表する」と報じたことを引き合いに出し、このMacでAMD APUが採用されるかもしれないとしながらもかなり懐疑的のようで、

Rogameさんは、macOS 10.15.4 Beta 1のドライバがAMD APUだけでなく、LPDDR4をテストしていることから、MacのメインストリームであるMacBookシリーズにAMD APUが採用されるのではないかと予想していますが、現在のところ、これ以上の情報はないようです。

*MacBook Pro 13-inchモデルは現在LPDDR3で、15-,16-inchモデルはDDR4を採用。

コメント

  1. si より:

    Catalinaの惨状に加え、第3世代Ryzenと爆速で高価でもないPCIe Gen4の快進撃を見てるとMacとはとうとうおさらばしようかなと思っていたので良いニュース。IntelはPCIe Gen4も今年対応するかも的な対応な遅さでCPU含めてもうダメだ。

    • 匿名 より:

      どうぞ、お一人でおさらばしてください。

    • 匿名 より:

      周りは、かなりオサラバし始めてるよ。色んな意味で我慢の限界!
      移行のノウハウ共有してますね。ちなみに第3世代Ryzen9爆速ですよ。
      まだMac使ってるの?みたくなってる。
      結局、両方使ってるけど。Macの使用頻度は減ってきてるね。
      決してWinが良いとは言えないけど、macOSは、酷い。

  2. 匿名 より:

    ついでにNVIDIA GPUの復活も…

    >>1
    AppleはプロセッサをIntel CPUに路線変更した途端AMD CPU様が台頭、
    グラフィックスをAMD一本に絞った途端、謎の半導体メーカーNVIDIA様の天下と
    選ぶもの全てが駄目になってきますよね…

  3. 匿名 より:

    ゲーミングMacが万が一出たとしても、macOSで遊べるゲームなんて五本の指で数えられるくらいしかないだろっと思ってしまうのは私だけ?

    • 匿名 より:

      うん、君だけ
      ゲーム全体の中でのmacOS対応の割合はそりゃかなり少ないが、五本の指で数えられるくらいしかないという数では全然ない
      比喩だとしても、全てのゲームをするのはそりゃ無理な話なくらいの数はある

  4. 匿名 より:

    AMDがIntelを超えることなんて一生ないし、
    AppleがGPUをAMDに一本化する前からnVIDIAの天下でしたけどね
    この手の小さなニュースで一喜一憂する人はドザになった方がいいと思う

    • 匿名 より:

      なんでそう捻くれているのかね
      なんかIntelより性能がいいんだったらいいなくらいでもいいだろに
      なんか興味がないような話し方だが、こんなサイト(失礼)でわざわざコメントしてるその態度からは…

    • 匿名 より:

      ドサとか言ってる時点でレベルがわかるね。
      こういうMacユーザーがいるから…以下略

  5. 匿名 より:

    もうAMD買収しちゃいなよyou

  6. 匿名 より:

    Intel外してAMDなんてMacに自社開発プロセッサ載せるなんて話に比べたら容易なんじゃないの
    そもそも既に何年もIntelのCPU開発に製品スケジュール乱されまくってるんだからAMDを使いたくもなるだろう
    見てる感じIntelに隠し球でもない限り今後数年はIntelよりもAMDの優位だろうし消費者としては来て欲しいよ

  7. 匿名 より:

    ドザっていまだにMacに憧れてるの?
    俺もドザだった頃はmac化とかよくやったっけ

  8. 匿名 より:

    AMDなんて企業としては雑魚同然だからIntelには逆立ちしたって勝てないんですよ。
    Intelに性能で勝ったことは過去にもあったけど長くは続かない。
    そういう風にできている。

  9. はちべい より:

    Intel CPUが品薄で他のPCメーカーも困ってて、AMD採用が増えてる現状。
    AppleがAPUを搭載するようになっても不思議なこととは思わないけど。
    GPUのドライバはあるわけだし。

  10. 匿名 より:

    >>AppleはプロセッサをIntel CPUに路線変更した途端AMD CPU様が台頭

    2005年からRyzen登場まで10年以上の記憶が抜け落ちてるのかな?

  11. 匿名 より:

    IntelのPCIe Gen4対応は早くても2021年初頭。という事は計画が遅れまくるのが普通になってるIntelの対応は2021年中に実現したら万々歳か。

    2万5千円でRAID組まず単体で4000MB/s台。

    Mac pro2019純正でさえ、それ以下。

    MacではIntelが対応するまで割高で性能劣るSSDか。

  12. 匿名 より:

    iGPU の Xe が RADEON を上回っているのに AMD の三流プロセッサを採用?
    意味がわからない

  13. 匿名 より:

    Intelを信奉しているのがチラホラいるのが驚きだな

タイトルとURLをコピーしました