Apple、macOS 10.15 Catalinaに利用されているオープンソースコードの公開を開始。

macOS 10.15 Source macOS 10.15 Catalina
記事内に広告が含まれています。This article contains advertisements.
スポンサーリンク

 AppleがmacOS 10.15 Catalinaに利用されているオープンソースコードの公開を開始しています。詳細は以下から。

macOS 10.15 Catalina

 Appleは現地時間2020年02月04日、macOSやDeveloper Toolsで利用しているオープンソースライセンスのコードを公開しているサイト「Apple Open Source」を更新し、昨年10月にリリースしたmacOS 10.15 Catalinaのオープンソースコードを新たに公開しています。

macOS 10.15 Source

 同日付で公開されているのはDarwinのXNU kernel(xnu-6153.11.26)のみで、その他のコードは近日中(coming soon!)に公開されるそうなので、セキュリティ研究者の方はチェックしてみてください。

xnu-6153.11.26

コメント

タイトルとURLをコピーしました