Apple、最新のmacOS 13.3 VenturaやiOS/iPadOS 16.4、tvOS 16.4で「PlayStation 5 DualSense Edge ワイヤレスコントローラー」をサポートしたと発表。 2023/3/28 iOS 16/iPadOS 16, macOS 13 Ventura, tvOS
iOS 16ではXboxやPS、Switchなど複数のゲームコントローラをリンクして2人で協力プレイができる「バディコントローラ」機能が利用可能に。 2022/9/17 iOS 16/iPadOS 16
Amazonのプライムデーセールで、macOSやiOS/tvOSでネイティブサポートされている「DualSenseワイヤレスコントローラー」やサポート予定のハンコン「Logitech G29」が特別価格で販売中。 2022/7/12 macOS 13 Ventura, タイムセール
Apple、MacBook Pro (2021)がアップデートできない不具合や外部ディスプレイ/ゲームコントローラーが利用できない不具合を修正した「macOS 12.3.1 Monterey (21E258)」をリリース。 2022/4/1 macOS 12 Monterey
macOS 12 MontereyではXboxやPlayStationのゲームコントローラーだけを利用して、LaunchPadからゲームアプリを起動&ゲームのハイライト動画を収録することが可能に。 2021/10/28 macOS 12 Monterey
MacやPCのSteamライブラリにあるゲームをiPhoneやiPadでプレイ出来る「Steam Link」がPS5のDualSenseワイヤレスコントローラーをサポート。 2021/5/25 Game
SIE、macOS 11.3 Big SurおよびiOS/iPadOS 14.5以降でPS5の「DualSenseワイヤレスコントローラー」をサポートした「PS Remote Play for Mac/iOS」をリリース。 2021/5/10 iOS14, macOS 11 Big Sur
PS5 DualSenseとXbox Series X|SコントローラでMacの操作をサポートしたゲームコントローラ用キーリマップツール「Controlly for Mac v1.1」がリリース。 2021/4/29 仕事効率化