
ドイツ


CURVED/labs、iPad ProをMacintosh LC風にするコンセプトDock「iPad Pro Retro-Dock」を公開。

CURVED/labs、旧eMacを現在の技術で再現したコンセプト「eMac(2016)」を公開。

Apple、Thunderboltを介しMacのEFIが書換えられてしまう脆弱性「Thunderstrike 2」を発見したセキュリティ企業「LegbaCore」を買収。

Thunderboltを介しMacのEFIを書き換え、マルウェアを潜ませるThunderstrike手法に、更に他のMacへ感染を広げることが出来る「Thunderstrike 2」が公開される。

Apple、Thunderboltの脆弱性「Thunderstrike Bootkit」をOS X Yosemite 10.10.2で修正するもよう。

Mac用Facebookのメッセージクライアントアプリ「Goofy」がリリース。

初代MacintoshとiPad Airを合わせたようなMacのコンセプトデザイン。

Thunderboltを利用しMacのEFIを書き換える「Thunderstrike Rootkit」手法の全容が公開される。
