スリープ復帰後にMacに接続されたディスプレイが起動しない問題を修正し、次期DL-7400チップのデバイスをサポートした「DisplayLink Manager v1.8.1」がリリース。 2023/3/17 Display
MacBookに外部ディスプレイを接続するなどしてディスプレイ設定が変更されると、Dockの位置とサイズを自動的に変更してくれるユーティリティ「HiDock」がリリース。 2023/1/23 仕事効率化
Apple Silicon Macがスリープから復帰すると、デバイスやディスプレイの接続が解除されてしまう不具合を修正した「CalDigit Thunderbolt Station 4 (TS4)」用のファームウェア・アップデートが公開。 2023/1/22 Gadget
Plugable、最大4台の4K/60Hzディスプレイ出力が可能なThunderbolt 4 Dockや最大240W EPRに対応したTB4/USB4ケーブルなどを発表。 2023/1/5 Gadget
Apple M1/M2チップ搭載のMacでも最大4台のFHD外部モニターが利用できる「Plugable USB-C HDMI グラフィック変換アダプター (USBC-768H4)」が発売。 2022/11/9 Gadget
macOS 13 Venturaでは、ThunderboltやUSB-Cハブ経由で外部ディスプレイを接続するとHiDPIモードやリフレッシュレートの変更ができない、フリッカーが発生するといった問題が確認されているので注意を。 2022/11/7 macOS 13 Ventura
Apple M1/M2チップ搭載のMacで3008xと2560x HiDPIモードを実験的にサポートし、macOS 13 VenturaのUSBセキュリティに関する情報を追加した「DisplayLink Manager v1.8」がリリース。 2022/10/25 Display
MacBook ProのLiquid Retina XDRやPro Display XDRディスプレイの輝度をシステム設定以上に変更できる「Vivid」がMac App Storeで予約注文を開始。 2022/10/16 仕事効率化