Apple、macOS Sierra 10.12.2でバッテリーアイコンのメニューからMacBookのバッテリー駆動時間の「残り」表示を廃止。

スポンサーリンク

 AppleはmacOS Sierra 10.12.2でバッテリーアイコンのメニューから「残り」の駆動時間表示を廃止したそうです。詳細は以下から。


 Appleは本日macOS Sierra 10.12.2アップデートを正式にリリースしましたが、The LoopによるとAppleは同バージョンからメニューバーのバッテリーアイコンに表示される残りのバッテリー駆動時間の表示を廃止したそうです。

The reason for removing it is very simple: it wasn’t accurate.

Apple said the percentage is accurate, but because of the dynamic ways we use the computer, the time remaining indicator couldn’t accurately keep up with what users were doing. Everything we do on the MacBook affects battery life in different ways and not having an accurate indicator is confusing.

macOS Sierra 10.12.2 released – The Loop

スポンサーリンク

廃止された理由

 この変更の理由は単純で、Appleはメニューバーのバッテリーアイコンに表示される「パーセンテージ(%)」は正確なものの、「残り(hh:mm)」表示はコンピュータの使い方により常に変化しているため、MacBookのバッテリーが数時間しかないといった混乱を与えるためだとコメントしているそうです。

コメント

  1. 匿名 より:

    まあ確かにいらないわな