![](https://applech2.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/no-image-320.png)
アプリ
![](https://applech2.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/no-image-320.png)
![](https://applech2.com/wp-content/uploads/2015/02/MWeb-logo-icon-256x180.jpg)
静的なWebページやブログを作成できる機能が備わったMac用Markdownエディタ「MWeb」がリリース。
![](https://applech2.com/wp-content/uploads/2015/02/Records-logo-icon-256x180.jpg)
自分でデータベースフィールドをカスタマイズできるXcode風のMac用データベース管理アプリ「Records」がリリース。
![](https://applech2.com/wp-content/uploads/2015/02/Win-and-Mac-NTFS-Mounty-Hero-320x180.jpg)
MacにNTFSフォーマットのストレージが接続されると、読み書き可能な状態で再マウントしなおしてくれるアプリ「Mounty for NTFS」を使ってみた。
![](https://applech2.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/no-image-320.png)
Photos for OS XはiPhotoよりスムーズで、iOSデバイスとの架け橋にはなるがApertureの代わりにはならない。Photosのレビュー記事まとめ。
![](https://applech2.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/no-image-320.png)
iTunes 12.1の公式通知センターWidgetでは満足できない?iTunesのコントロールやアルバムアートワーク対応のWidgetまとめ。
![](https://applech2.com/wp-content/uploads/2018/08/YoruFukurou-silent-logo-icon-256x180.jpg)
Mac用Twitterクライアント「夜フクロウ」がv2.81へアップデート。アカウント認証の不具合を修正し、Instagramにも対応。
![](https://applech2.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/no-image-320.png)
ビデオコントローラーUIが固定され、旧情報編集ウィンドウは廃止へ。iTunes 12.1の細かい変更点まとめ。
![](https://applech2.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/no-image-320.png)
Apple、iTunes 12.1をリリース。iOSデバイスとの同期パフォーマが改善される他、Yosemiteの通知センターWidgetsにも対応。
![](https://applech2.com/wp-content/uploads/2016/04/Alfred-for-Mac-logo-icon-300x180.jpg)