Gmailのデータをローカルに保存できるアプリ「BackUp Gmail」170円が今日だけ無料セール中です。詳細は以下から。
–@BackUpGmail
We are scheduling a lot of **HOT DEALS** for this SUMMER! Stay tuned!
[App Deal: FREE! (just for today) – BackUp Gmail Blog]
BackUp GmailはGmailのデータを全てダウンロードしローカルに保存できるアプリです。

使い方はまずGmail側の設定で
1.[メール転送と POP/IMAP]項目で IMAPアクセスを有効
2.[ラベル]項目ですべてのメールがIMAPで表示のチェックボックスをON
にします。

次にBackUp Gmail側の設定でメニューバーから[Open Preferences]を選択して
1.[Folder]でメールを保存するディレクトリを選択
2.[Accounts]項目でGmailのアカウントを追加します。
[Gmail Setting – BackUp Gmail]

後はメニューバーから[Make backup now]かバックアップスケジュールを設定しておけばバックアップが始まります。

バックアップはSQLiteデータの他に.emlファイルが年別にすべてのメールがダウンロードされるので古くからGmailを使用している人は結構な時間がかかると思います。

追記
Gmail側の設定で[Gmail 表示言語](Gmail display language)が「日本語」だとdb.sqliteデータしか出ない場合があるようです。その場合は表示言語を「English(US)」へしてからもう一度お試し下さい。

BackUp Gmail 170円→無料
![]() |
BackUp Gmail | |
カテゴリ: | ユーティリティ | |
価格: | 無料 (最新価格はStoreで確認してください) | |
リリース日: | 2012/01/13 |
▶Amazon
はじめてのGmail―Windows 7/8/iOS/Android対応 (BASIC MASTER SERIES) [単行本]
著者:桑名 由美
出版:秀和システム
(2013-04)
コメント
セール情報ありがとう。
しかしバックアップしても.sqliteしか生成されず…
なんかまずったかな
>>1
おなじです。。。何まずったんだろ。。。
>>1,2
俺はgmail側の言語を英語にしたらうまく行ったよ
Wow ur nice gay!!
thx XD
無事出来てよかった。