OWC、3つのThunderbolt 5ポートやUHS-II対応のSD/MicroSDカードリーダー、2.5GbEポートなど合計11ポートを備えた「OWC Thunderbolt 5 Dock」を発表。

OWC Thunderbolt 5 Dock OWC
記事内に広告が含まれています。This article contains advertisements.
スポンサーリンク

 OWCが3つのThunderbolt 5ポートやUHS-II対応のSD/MicroSDカードリーダー、2.5GbEポートなど合計11ポートを備えた「OWC Thunderbolt 5 Dock」を発表しています。詳細は以下から。

OWC Thunderbolt 5 Dock

 アメリカのサードパーティメーカーOWCは現地時間2025年05月18日、COMPUTEX TAIPEI 2025の開催に合わせて、同社としてはOWC Thunderbolt 5 ハブに次ぐThunderbolt 5規格対応ハブ/ドッキングステーション「OWC Thunderbolt 5 Dock」を新たに発売すると発表しています。

OWC Thunderbolt 5 Dock

Other World Computing (OWC®), a trusted leader in high-performance storage, memory, connectivity, software, and accessories that empower creative and business professionals to maximize performance, enhance reliability, and streamline workflows, today announced the launch and pre-order availability of the OWC Thunderbolt 5 Dock.

Other World Computing (OWC) Launches OWC Thunderbolt 5 Dock – OWC

 OWC Thunderbolt 5 Dockは前面に電源ボタンとホストPCに最大140Wの電力を供給できるThunderbolt 5ポート(Upstream)、USB 3.2 Gen 2 (10Gbps)対応のUSB-A、3.5mmオーディオジャック、SD 4.0/UHS-II対応のMicroSD/SDカードリーダーを各1ポートずつ搭載し、

OWC Thunderbolt 5 Dock

背面にはケンジントンロックとDC IN、2.5 Gigabit Ethernet、3つのThunderbolt 5ポート、2つのUSB 3.2 Gen 2対応のUSB-Aポートと合計11ポートを搭載し、1本のThunderbolt 5ケーブルで10ポートを増設できるドッキングステーションとなっています。

OWC Thunderbolt 5 Dock

 Thunderbolt 5規格は最大80Gbpsの双方向データ転送速度に加え、ディスプレイ帯域幅は最大120Gbpsに対応するため、OWC Thunderbolt 5 Dockを利用することで最大8K@60Hzディスプレイを3台、8K@120Hzディスプレイを2台増設することが可能。

OWC Thunderbolt 5 Dock

*Apple Silicon Macはチップ性能によりますが、Apple M4 Pro/Maxチップ搭載のMacの場合は最大2台の6K@60Hzディスプレイ接続が可能。

 OWC Thunderbolt 5 Dockは5月中旬にプレオーダーが開始され07月に発売予定で、価格は329.99ドルとなっているので、OWC Thunderbolt 5 Hubが189.99ドルで31,350円となってる事を考慮すると、日本では5万円前後になると思われます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました