iOS/iPadOS 16.4以降のiPhoneとiPadでDualSense Edgeワイヤレスコントローラーをサポートした「PS Remote Play v6.5」がリリース。 2023/9/14 iOS 16/iPadOS 16
MacやPCのSteamライブラリにあるゲームをiPhoneやiPadでプレイ出来る「Steam Link」がPS5のDualSenseワイヤレスコントローラーをサポート。 2021/5/25 Game
SIE、macOS 11.3 Big SurおよびiOS/iPadOS 14.5以降でPS5の「DualSenseワイヤレスコントローラー」をサポートした「PS Remote Play for Mac/iOS」をリリース。 2021/5/10 iOS14, macOS 11 Big Sur
PS5 DualSenseとXbox Series X|SコントローラでMacの操作をサポートしたゲームコントローラ用キーリマップツール「Controlly for Mac v1.1」がリリース。 2021/4/29 仕事効率化
MacやPC内にあるSteamライブラリのゲームをiPhoneやiPadデバイスでプレイ出来る「Steam Link」アプリが外部ディスプレイとiOS 14で低遅延でのキーボード/マウス操作に対応。 2020/11/2 Game
SIE、PlayStation 5のリモートプレイ接続やDUALSHOCK4のPSボタン、タッチパッド、モーションセンサーに対応した「PS Remote Play for Mac/iOS」をリリース。 2020/10/15 iOS14
iOS 14/iPadOS 14ではネイティブサポートするゲームコントローラーに「Xbox Elite ワイヤレスコントローラー Series 2」などが追加され、DualShock 4ではモーションセンサーが利用可能に。 2020/9/21 iOS14
MacでPlayStationやWiiのコントローラーを使う際のペアリング方法やボタンマッピングをチェックできるユーティリティアプリ「Joystick Doctor」がリリース。 2016/2/4 Mac, アプリ