News

スポンサーリンク
Safari

次期「Safari v10」ではSafariの機能拡張をMac App Storeを通じて配布&販売することが可能に。

Safari

Apple、Safari v10.0の新機能を公開。IndexedDBやES 6が標準サポートされ、3D TouchやPinP機能などが利用可能に。

macOS Sierra

Apple、Mac用OSを「OS X」から「macOS」へ改名し、次期Mac用OS「macOS Sierra」を発表。

スポンサーリンク
MacBook Pro with Retina Display

2014年に考案された「OLEDディスプレイタッチバー」風の入力デバイスを持つMacBook Proのコンセプト動画。

Affinityシリーズ

Mac用グラフィックツール「Affinity Designer v1.5」では新たにレスポンシブデザイン機能が搭載予定。

Sketch

Bohemian Coding、Mac用デザインツール「Sketch」のライセンスを次期v4.0から変更。1ライセンス99ドルで、年間の無償アップデートが受けられる形に。

Safari Technology Preview

Apple、「Safari Technology Preview 6」をリリース。

WWDC

Apple、日本時間6月14日午前2時から行われるWWDC 2016の基調講演をライブ配信すると発表。

Windows

Serif Labs、Adobe PS&Aiの代替アプリとして人気の「Affinity Designer for Windows」のFree Beta版を6月末にも公開。

Firefox

Mozilla、Firefox v47をリリース。FlashをインストールせずにFlashを用いた古いYouTube動画をHTML5動画として再生可能に。