欧州プラグのUSB-C電源アダプタが同梱されているMacBook (Retina, 12-inch, Early 2015)の底面が凹んでしまうケースが報告される。 2015/5/13 MacBook, 不具合
USB-A x3, USB-C x2, DisplayPort, SDXCポートを備えモバイルバッテリーにもなる新しいMacBook用Hub「Hub+ for USB-C」がKickstarterに登場。 2015/5/7 MacBook, USB-C
Kanex、新しいMacBookなどのUSB-CポートをGigabit Ethernetに変換できるアダプタ「USB-C > Gigabit Ethernet Adapter」を発売。 2015/5/6 MacBook, USB-C
ビザビ、MacBook (Retina, 12-inch, Early 2015) 用ディスプレイ&トラックパッド保護シート「OverLay Brilliant/Plus/Protector」を発売。 2015/5/5 Gadget, MacBook
Transcend、MacBook Air/Pro RetinaシリーズのSDカードスロットにぴったり収まる容量拡張カード「JetDrive Lite」に256GBモデルを追加。 2015/5/1 Gadget, MacBook
MacBook (Retina, 12-inch, Early 2015)ではMacの温度が上がると通知が表示され、OS X 10.10.3では温度情報などを取得できるAPIも提供されているもよう。 2015/4/24 MacBook, Yosemite
Apple、MacBook (Retina, 12-inch, Early 2015)がセットアップ中に反応しなくなった場合についてのサポートドキュメントを公開。 2015/4/22 MacBook, Tips
Apple、USB-Cのサポートページを更新。USB-Cを搭載したMacBookでもUSB-C to USB-C接続時はターゲットディスクモードでの設定/移行アシスタントが使用可能。 2015/4/20 MacBook, USB-C
新しいMacBookは温度が上がるとiPhoneの様に警告を出す?OS X 10.10.3から導入されたThermalTrapアプリのトリガーが気になる… 2015/4/17 MacBook, Yosemite