新しいSSDとバッテリーが採用され、ネジの数が減った。iFixitのMacBook Pro (Retina, Early 2015)の分解レポートから分かったことまとめ。

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

 iFixitがMacBook Pro (Retina, Early 2015)の分解レポートを公開したのでを旧MacBook Pro Late 2013と比較してみました。詳細は以下から。




背面

 新しいMacBook Pro (Retina, Early 2015)はMacBook Pro (Retina, Late 2013)の13インチモデルと同様シングルファン構成になっており、背面向かって左側にシロッコファンが1機搭載されており、


MacBookProRetine-Late2012-and-Early2015-Fan

 MacBook Pro (Retina, Early 2015)に新たに採用された感圧タッチトラックパッドを制御するためのロジックボードからトラックパッドへフラットケーブルがバッテリーの上を通って接続されてる他、メモリーにシールドが施されています。


MacBookProRetine-Late2013-and-Early2015-Bottom2

Actually, the only immediate difference we note is the trackpad cable, newly slung over the top of the battery. Other than that, it’s very similar to the Late 2013 version (last image).

[MacBook Pro 13″ Retina Display Early 2015 Teardown – iFixit]

SSD

 MacBook Pro (Retina, Early 2015)にはMacBook Air (Early 2015)と同様、PCIe 3.0ベースのSSDが採用され、現在のMacのラインナップ中で最速となっています。


MacBook-Air-Pro-Retina-Early2015

ネジ

 MacBook Pro (Retina, Early 2015)の内部構造はCPUと感圧タッチトラックパッド以外 MacBook Pro (Retina, Late 2013)とあまり変化がないと思っていましたが、iFixitのレポートによるとEarly 2015モデルではネジの数が減っており、バッテリーを固定していた4つのネジの代わりにゴム栓(ラバーストッパー)が使用されているそうです。


 MacBook-Pro-Retina-Late2013-Early2015-screw

 iFixitでは「MacBook Pro Retinaは以前のLate 2013モデルから(バッテリーを固定するのに)多くの接着剤を使用するようになった。Appleは以前からこれらのネジが必要かどうかを試験していたのかもしれない。ひょっとしたら強い接着剤でこれらのネジが不要になる?(スクリューレスになり、接着剤のみが使用されたMacBookを)考えただけでもゾッとする」とコメントしていまが、もしかしたらこの変更は感圧タッチトラックパッドのメンテナンス性を考えたものかもしれません。


MacBook-Pro-Retina-Early2015-adhesive

Where once there were four screws holding the battery frame in place (perhaps superfluously, with all of the adhesive used), there are now four rubber stoppers.
The previous gen’s adhesive seemed plenty strong—so, is Apple poofing away these screws because they weren’t ever needed, or because they aren’t needed now? Perhaps a stronger adhesive made these screws unnecessary? We shudder at the thought.

[MacBook Pro 13″ Retina Display Early 2015 Teardown – iFixit]

CPU&メモリ

 Early 2015のCPUはIntel Core i5-5257U、GPUがIntel Iris Graphics 6100で4K@60Hzにも対応。メモリがSKハイニックスの16Gb(2GB)チップを4枚(計8GB)。Thunderbolt 2コントローラー DSL 5520(Falcon Ridge)とオーディオコントローラーCirrus 4208-CRZはLate 2013から変更なし。


MacBook-Pro-Retina-LogicBoard-Late2013-and-Early2015

バッテリー

 バッテリーはLate 2013で使用していた71.8WhのModel A1493からEarly 2015では74.9WhのModel A1582へ変更され、約4%ほどバッテリー容量が上がっており、


MacBook-Pro-Retina-Battery-Late2013-and-Early2015

We performed a battery of procedures in order to remove this 74.9-watt-hour array of lithium-polymer cells.
Apple claims that this new 11.42 V, 74.9 Whr battery provides up to 10 hours of web browsing and up to 12 hours of video playback.

[MacBook Pro 13″ Retina Display Early 2015 Teardown – iFixit]

 これはBroadwell投入に合わせ、バッテリー駆動時間を+1時間上げるためにBroadwellの省電力性だけでは補えなかった分をバッテリー容量を上げることで補ったためだとiFixitは予想しています。


MacBook-Pro-Retina-Battery-Life-Late2013-and-Early2015

Apple claims that this new 11.42 V, 74.9 Whr battery provides up to 10 hours of web browsing and up to 12 hours of video playback.
For the Late 2013 model, we got 71.8 Whr—so we’re up a whole 4% capacity, for an extra 11% runtime. We’re gonna chalk the rest of the boost up to the Broadwell architecture’s efficiency gains.

[MacBook Pro 13″ Retina Display Early 2015 Teardown – iFixit]

 iFixitではこの他にも感圧タッチトラックパッドの分解レポートも公開しているので興味のある方は関連リンクからどうぞ。

関連リンク:
MacBook Pro 13″ Retina Display Early 2015 Teardown – iFixit

MacBook Pro 13″ Retina Display Late 2013 Teardown – iFixit

バッテリーユニットはLate 2013と同じで駆動時間は+2時間、iFixitのMacBook Air (Early 2015)の分解レポートから分かったことまとめb.hatena

コメント

  1. Apple7743 より:

    これ13インチモデルのTeardownだよ
    15インチは今回新型出てないはず
    さらに言うならMid2014と比べた方が…(ほとんど変わらないからLate2013でも問題ないけど)

  2. Apple7743 より:

    *1
    13インチモデルで合ってるんじゃね?
    どこにも15インチモデル出てきてないけど、Early 2015モデルを15インチモデルと間違えたかな?
    ちなみにiFixitはMid 2014のTeardownしてない。
    ttps://www.ifixit.com/Device/MacBook_Pro_13%22_Retina_Display_Mid_2014

  3. Apple7743 より:

    次のMBP15インチがどういう仕様になるのかな
    CPUがSkylakeになるとガラリと変わりそうだし、買い替えの人はタイミングの見計らいが重要だね

  4. Apple7743 より:

    ネジ減らしてるのは品質保証の為だろうね。
    新しいMacbookがどんな構造になってるかが気になる。

タイトルとURLをコピーしました