API1.0で終了かと思われたEchofon for Mac
俺めっちゃ情弱なんだけど、
EchofonはAPI v1.1に対応していなくて、終了ってことでいいの?
関連リンク:
・We have discontinued our desktop applications as of October 31, 2012. – Echofon
Echofonはたしかモバイル版に注力するという理由で
デスクトップ版から撤退したのだけれど、
僕はデスクトップ版がなくなってそれとの同期という利点がなくなったから、
モバイル版も含めて両方ともTweetbotに乗り換えるしかなかった…
To clarify, all Echofon desktop apps will work as they do now until the 1.0 API is shut down around March of 2013.
— echofonさん (@echofon) 2012年10月15日
関連リンク:
・「Echofon」PC版、開発終了 「モバイル版に集中するため」 – ITmedia ニュース
夜フクロウのタブ、読み込みが少ないのかログをクリアしちゃっているのか
今日のツイートしか表示されてない
昨日あったツイートもう表示されてない
これみんな満足して使えてるの…?
Echofonの後継どこかで作ってくれないかな
バージョンアップでAPI1.1をサポート
そんなわけねーだろ。って思ったけどマジだった
Macとの未読同期が大きな売りの一つなんだから、開発停止と言いつつも
対応しないわけにはいかなかったんだろうな
まあかなり客が逃げたと思うけど
今更遅いよ…
MacもiOSもTweetBotに乗り換え済み
[引用元: 1]
コメント
MacとiPhoneでEchofon Syncを使ってたのに、開発終了と聞いてJanetterに乗り換えたのに…
喜んでいいのか複雑だ…
進撃のEchofon!
Tweetbot安定
俺もTweetbot買っちゃったよ。でもTL自動スクロールないから使わなくなった。
復活のEchofon、速攻でAppStoreから再ダウンロード。