AmazonスマイルSALEで、Logicoolの「MX KEYS mini for Mac (US配列モデル)」キーボードや「MX ERGO S」ワイヤレストラックボールマウスなどがタイムセール中。

LogicoolスマイルSALE タイムセール
記事内に広告が含まれています。This article contains advertisements.

 AmazonスマイルSALEで、Logicoolの「MX KEYS mini for Mac (US配列モデル)」キーボードや「MX ERGO S」ワイヤレストラックボールマウスなどがタイムセールとなっています。詳細は以下から。

LogicoolスマイルSALE

 Amazon Japanでは日本時間2025年05月30日09時より、毎月恒例のAmazonスマイルSALEが開催されていますが、このスマイルSALEでに合わせてスイスLogitech (日本ではLogicool)が2024年07月に発売した、

ロジクール MX KEYS mini for Mac ワイヤレス キーボード KX700MSG

ロジクール MX KEYS mini for Mac ワイヤレス キーボード KX700MSG

スマートバックライトやEasy-Switch、Logicool Flow、USB-C充電に加え、Macユーザーに人気のUS配列を採用したMac用キーボード「MX KEYS mini for Mac (KX700MSG)」やワイヤレストラックボール「MX MASTER3s/MX ERGO S」などがセールとなっています。

キーボード

Logicool MX KEYS mini for Mac 18,370円 → 14,836円

 上位モデルであるMX KEYS miniシリーズのワイヤレスキーボードで、MacUS配列モデル。

日本語配列のグラファイト、ホワイト、ピンクカラーもセール中。

Logicool Keys-To-Go 2 12,000円 → 9,980円

 サイズ約2.5 x 10.5 x 0.89~0.43cm、重さ約222gとスリムで軽量なBluetoothキーボード。iPadでの仕様に最適なiPadOSショートカットキー対応モデル。

マウス

Logicool MX MASTER3s 16,900円 → 13,980円

 2019年に発売されたMX MASETER 3/MX2200sの後継モデルで、静音クリックとUSB-C充電、Bluetooth&Logi Boltレシーバー接続に対応。

Logicool MX ERGO S 17,800円 → 15,130円

 2017年に発売されたMX ERGO (MXTB1)の後継モデルで、静音クリックとUSB-C充電、Bluetooth&Logi Boltレシーバー方式に対応。

Logicool ERGO M575SP 7,700円 → 6,180円

 2010年に発売され現在もアップデートモデルの販売が続いているワイヤレストラックボールM570シリーズの第3世代モデル。単三形電池1本で最大18ヶ月の使用が可能で、静音クリックとBluetooth&Logi Boltレシーバー接続にも対応。

Logicool SEB-M705 5,300円 → 4,190円

 単三形乾電池2本で最⻑3年間の仕様が可能な、Unifyingレシーバー採用の5ボタンマウス。

Logicool Signature M550 4,000円 → 3,360円

 Signature M750からEasy-SwitchやDPI切り替え、サイドボタンなどを取り除いたシンプルな3ボタンマウス。

Logicool M240GRd 2,100円 → 1,760円

 静音クリックとBluetooth接続に対応した左右対称の3ボタンマウス。

コメント

タイトルとURLをコピーしました