Plugable、USB-Cポートを3つのHDMIポートへ変換し最大4K60Hzのトリプルモニター環境を構築できるUSB-Cアダプタ「Plugable USB-C to HDMI マルチモニターアダプター」を発売。

Plugable USB-C to HDMI マルチモニターアダプター (USBC-MSTH3) Plugable
記事内に広告が含まれています。This article contains advertisements.
スポンサーリンク

 PlugableがMSTに対応したWindows PCで最大4K60Hz出力のトリプルHDMIモニター環境を可能にするUSB-Cアダプタ「Plugable USB-C to HDMI マルチモニターアダプター」を発売しています。詳細は以下から。

Plugable USB-C to HDMI Adapter for Triple Monitors

 米シアトルのサードパティメーカーPlugableは現地時間2025年02月18日、USB-Cポートを3つのHDMIポートへ変換しWindows PCで最大4K60Hz出力のトリプルHDMIモニター環境を構築できる「Plugable USB-C to HDMI マルチモニターアダプター (USBC-MSTH3)」を発売しています。

Plugable USB-C to HDMI マルチモニターアダプター (以下、USBC-MSTH3)

USB Type-Cポート1つで最大3台の4Kディスプレイに接続可能。このUSB-C to HDMIアダプターはプラグアンドプレイ対応で、HDRおよびHDCPをサポート。コンパクトなデザインで、オフィスでも外出先でも快適に使用可能。

Plugable USB-C to HDMI マルチモニターアダプター – Amazon.co.jp

 USBC-MSTH3はMST (Multi-Stream Transport)対応のWindowsやChromeOS PCから最大3台の4K@60Hzまたは2台の4K@144Hz、1台の8K@60Hzディスプレイ出力を可能にするスリムなUSB-Cアダプタで、Plug-and-Playとバスパワーで動作します。

Plugable USB-C to HDMI マルチモニターアダプター

 最大解像度を実現するにはIntel 第11世代以降のCPUを搭載したDisplayPort 1.4 with DSC対応でThunderbolt/USB-Cポートを搭載したホストPCが必要ですが、DP 1.2でも最大3台の1080p@60Hzディスプリ出力が可能。

USBC-MSTH3

 USBC-MSTH3のシステム要件はWindows 10以降またはChromeOS 100以降のPCで、Amazonでの価格は7,680円となっていますが、現在は発売を記念して10%OFFクーポンが配布されているので、コンパクトなUSB-C to HDMIアダプタをお探しの方はチェックしてみてください。

Plugable USB-C to HDMI マルチモニターアダプター

macOSはMSTに対応していないため非推奨。

PV

コメント

タイトルとURLをコピーしました