エレコム、Mac miniなどの厚さ70mmまでのミニPCをディスプレイ背面やデスク下、モニターアームのポール部分に設置できるVESA穴対応のCPUホルダー2モデルを発売。

Mac mini
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

 エレコム、Mac miniなどの厚さ70mmまでのミニPCをディスプレイ背面やデスク下、モニターアームのポール部分に設置できるVESA穴対応のCPUホルダー2モデルを発売しています。詳細は以下から。

DPA-DPH01

 エレコム株式会社は日本時間2024年06月04日、Mac miniなど厚さ70mmまでのミニPCやシンクライアント端末をディスプレイ背面やデスク下、モニターアームのポール部分に設置できるVESA穴に対応したCPUホルダー「VESA穴対応3Way仕様のCPUホルダー (DPA-DPH01)」「VESA穴対応CPUホルダー (DPA-DPH02)」を新たに発売しています。

DPA-DPH01とDPA-DPH02

DPA-DPH01

 DPA-DPH01はモニター裏のVESA規格ネジ穴に固定し、ミニPCを設置してデスク上を有効活用できるCPUホルダーで、固定用ネジとベルトが同梱されているため、モニターアームなどのポール部分や天板裏に穴を開けることでデスクの下にもミニPCを固定することが可能。

DPA-DPH01

 DPA-DPH01のホルダーはスライド式となっており、固定できるミニPCのサイズは厚さ約17~70mm、重さ約5kg(耐荷重)で、サイズ約197 x 197 x 35.8mm、重さ約1.2kgのMac miniでも利用できるようで、本体のサイズは約129 x 118 x 17~70mm、重さ約640gとなっています。

DPA-DPH01

 ホルダーは50 x 50mm, 75 x 75mm, 100 x 100mm穴のVESA規格に対応し、パッケージには本体の他に固定ベルト x1、ポール固定用パーツ x1、クッションパッド x3、デスク裏固定ネジ(ST4.8×16)x 4、ポール固定用ネジ(M5×25) x2、VESA固定用ネジ(M4×12) x8、スプリングワッシャー x4、ナット x4が付いて、価格は2,479円となっています。

DPA-DPH01

DPA-DPH02

 DPA-DPH02はDPA-DPH01と同じくVESA規格対応のCPUホルダーですが、ミニPCに加え周辺機器なども固定できる縦置き型スタンドとなっており、スライドパーツを取り外せばノートPC用の縦置きスタンドとしても利用可能。

DPA-DPH02

 ホルダーはスライド式で設置する機器に合わせt約5~70mmの間で調整可能で、耐荷重は約3kgまでで、本体のサイズは約195 x 108 x 80+26mm、重さ約420gとなっています。

DPA-DPH02

 ホルダーは75 x 75mm, 100 x 100mm穴のVESA規格に対応し、スライドパーツにはミニPCや収納機器を傷つけないクッションパッド付きで、パッケージにはホルダー台 x1、スライドパーツ x2、L型金具 x1、L型金具固定用ネジ(M4×8) x4、スライド台固定用ネジ(M4×12) x4、六角レンチ x1、VESA固定用ネジ(M4×12) x4が付いて、価格は2,479円となっています。

DPA-DPH02

コメント

タイトルとURLをコピーしました