
前後
Mac Pro Late 2013の持ち運びにはカメラ用バッグが便利? http://t.co/wFiRpcjNeK
Opro Station
「Opro Station」はMac Pro Late 2013の外側を覆うことによりセキュリティロックをかけるデザインで、Mac Proのシリンダーに傷がつかないように保護する役割も果たすそうです。
Mac Pro into a new perspective.. http://t.co/coNDzs207s
ロック機構は不明ですが、カラーバリエーションやSkin(カバー)も用意されているそうです。


Maclocks
Maclocks.comの「Mac Pro Lock Security Bracket with Security Cable Lock」はMa Pro Late 2013のシリンダー(カバー)の下に設置し、I/Oポートの電源ケーブルを一緒に保護できるセキュリティロックで、$89.95から販売するそうです。
want to see a quick demo of how our new Mac Pro Lock solution works? http://t.co/nQv2HcHnMk #Apple #macpro @Maclocks makes it happen!
Core Security.co.uk
Core Securityの製品はMac Pro Late 2013のボトムとトップ(ファン部分)を挟んでロックする仕組みで、ロック台パーツがMac Proが机から傷つくのも保護します。

ModeMount
MODE MOUNTの「Mac Pro Rack Mount」は現在Kickstarterで投資を受け付ける準備中のMac Pro Late 2013用のアルミニウム製ロック&マウントガジェットで、サーバーラックへの固定も可能の様です。
Just launched our new website. Keep a look out for us on Kickstarter in Dec!
Switchd
Mac Pro Lock.comの「Switchd」はMac Pro Late 2013のロックスイッチに設置するタイプの錠&セキュリティケーブルで2014年4月に$49で発売予定だそうです。

おまけ
ロックリングをケースボトムに穴を開け付けた方。[Facebook]

おまけ2
Apple Retail StoreではMac Pro Late 2013のLANポートにセキュリティロックをかけ管理しているそうです[1, 2]。


コメント
ほとんどが絶望的にださいな…
海外住みだったら付けるかも
まあMacPro買う金ないんだけどw
日本じゃあんまり意味なさそうだなあ
大学で教室のMac盗まれたことがあったから人の出入りがあるなら対策したほういいと思う
学校のMac盗むってwww
すごいことするやついるんだな