販売されていた本は突然消えるし、Appleがサービスを打ち切るかもしれないし、怖くてiBookstoreで本が買えない。

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

iBookstoreから消える本

88: iPhone774G 2013/03/07(木) 05:05:46.46 ID:d9fByF9N0

エロ漫画無いんでしょ?

105: iPhone774G 2013/03/07(木) 10:44:33.38 ID:uIx9lnSz0

>>88
ダークネスで我慢してください

▶Amazon

To LOVEる―とらぶる― ダークネス 6 (ジャンプコミックス)To LOVEる―とらぶる― ダークネス 6 (ジャンプコミックス) [コミック]
著者:矢吹 健太朗
出版: 集英社
(2012-12-19)

244: iPhone774G 2013/03/11(月) 04:01:03.74 ID:p4QUOx920

2chブラウザがリジェクトくらったから、iOS依存のコミックはダメかもしれん

247: iPhone774G 2013/03/11(月) 08:09:34.83 ID:QdwcdqxXP

>>244
儲けが少なくなれば2chやグラビア同様リジェクトの対象になるかもな
漫画にはリジェクト理由に説得力をもたせるポルノ表現や暴力表現が山と存在するし、例えば集英社のtoらぶるとかね・・・
電子書籍は読む権利を買ってるって扱いだからストアが閉鎖されたら泣き寝入りするしか無いのが辛いとこだな

262: iPhone774G 2013/03/11(月) 20:02:45.53 ID:WFtcR6pf0

>>247
ダークネスカラー版エロかったwww

263: iPhone774G 2013/03/11(月) 22:52:12.33 ID:SbLZs8xd0

>>262
ポルノコミック認定を受けて本棚から突然消えるかもな

314: iPhone774G 2013/03/29(金) 09:40:48.15 ID:1sIMGOPs0

もしかして、トラブルダークネスもうリジェクトされた?

316: iPhone774G 2013/03/29(金) 10:54:11.97 ID:gb8DJwD8P

え?購入した書籍が突然消されたってこと?

317: iPhone774G 2013/03/29(金) 10:58:57.45 ID:1sIMGOPs0

いや、俺は買ってないからそれは分からないんだけど、検索にでてこなくなってるから。

321: iPhone774G 2013/03/29(金) 13:38:35.18 ID:I/Pf6uUx0

>>317
ToLOVEるダークネスカラー版2冊買ったおれ勝ち組www

318: iPhone774G 2013/03/29(金) 11:22:27.70 ID:ywJGWVz30

そもそもあったの?

320: iPhone774G 2013/03/29(金) 11:26:22.48 ID:1sIMGOPs0

あったよ。なぜか1と4だけ。

322: iPhone774G 2013/03/29(金) 13:40:39.06 ID:I/Pf6uUx0

もうダークネスないよwww

326: iPhone774G 2013/03/29(金) 16:54:41.59 ID:gb8DJwD8P

ライブラリに本当に残ってるの?
そもそも他のストアじゃ購入した書籍が突然リジェクトされるなんてありえないんだけど

これってつまりAppleはアプリ同様、書籍も後出し審査で潰せるって事であり、今読んでる書籍もAppleの采配次第でストアから消えるってことだぞ
ってか2chブラウザやニコ静画同様リジェクトの基準があいまいすぎる・・・

乳首がダメって話なら聖剣の鍛冶屋もケロロ軍曹さえ消える危険があるわけだが
http://iup.2ch-library.com/i/i0886791-1364543386.jpg
de8962b4

これら買ってる奴は突然リジェクトされたら続きは他のストアで買わなけりゃいけないんだよな
それってコレクションとして微妙じゃないか?

328: iPhone774G 2013/03/29(金) 17:18:40.07 ID:1sIMGOPs0

>>326
そうそう、それが気になって一番リジェクトされそうなダークネスをチェックしてた。
青年誌の漫画とかだとつづきが見れないとかおきそうだ。

331: iPhone774G 2013/03/29(金) 18:07:17.21 ID:+X3T4tRD0

>>326
kindleでも海外ストアではあったよ
Kindleの場合は読む権利を買うだけだから、ストアからリジェクトされると自動で端末からも消されて問題になった

ibooksの場合ファイル自体はiTunesライブラリフォルダにあるでしょ
iOS端末でしかダウンロードしてないoriTunesと同期してないなら残らないけど

[関連リンク:iBookstoreはひとたび配信開始した作品を、後で配信停止する場合がある(そして復活する場合も)b.hatena – 見て歩く者 by 鷹野凌]

そもそもiBookstoreで買った本は誰のもの?

20: iPhone774G 2013/03/06(水) 11:28:12.47 ID:KjGGE3C9P

この書籍群もAppleがサービス打ち切ったら閲覧は保障されないの?
儲からないサービスを簡単に切るAppleが相手だとちょっと怖くて買うのは躊躇われるな

27: iPhone774G 2013/03/06(水) 11:53:21.15 ID:nwYx991QP

>>20
iTunes Storeはもう8年だけど?

33: iPhone774G 2013/03/06(水) 12:13:48.84 ID:pgZiTtF50

>>27
曲はDRMフリーのおかげでApple潰れてもどうにでもなるけど
本はAppleにかぎらず縛りがあるから撤退時の不安はあるな

31: iPhone774G 2013/03/06(水) 12:10:58.62 ID:c75VLgc50

>>20
アプリと違って本の内容は固定だから大丈夫だろ

34: iPhone774G 2013/03/06(水) 12:15:38.06 ID:AZgcP5nM0

>>20
アップルのはファイルを購入してるからな大丈夫だと思う(DRMかかってるけど)
アマゾンはあくまで”読む権利”を購入してるから、その視点ならむしろアマゾンの方が危険かな
実際、アマゾンは購入したファイルをリモートで削除してるからね

amazon

[関連リンク:Kindleで購入した電子書籍は、実はユーザーのものではないb.hatena – WIRED] 

25: iPhone774G 2013/03/06(水) 11:49:10.77 ID:vsfUkPvP0

電子書籍にも古本制度を設けるべきだね
そうすれば気兼ねなく買ってもらえるようになるんじゃないか
そうでなければもっと安くしないと無理だろう

98: iPhone774G 2013/03/07(木) 08:31:53.04 ID:ip93Ev300

電子書籍の新刊って紙媒体からどの位遅れて配信されるの?

146: iPhone774G 2013/03/08(金) 06:04:03.11 ID:TM09o3us0

>>25  
電子書籍最大の欠点は品揃えと将来的にも購入したものが閲覧出来るかどうかの2点だと思うよ
基本電子化は紙書籍の半年後~1年後で、しかもアプリ経由で見る書籍はアプリのアプデが終われば閲覧出来なくなる危険があるし

あと書籍の続きが電子化されなかった場合、気持ち悪い事になる
例えばワンピースが今後電子化されなかった場合、もしくはibooksのサービスが今終了した場合、1~69巻はibooks、70巻以降は紙本、気持ち悪いから統一したいと普通な考えると思う

価格が高過ぎる。
印刷費用、紙代、製本費用、物流費用、書店の儲けを差引いて計算すれば、少なくとも半額にはなる筈。

結局出版社が、これまで印刷屋や紙問屋、物流屋、書店から取っていたバックマージンを確保する為に、電子版を安くしないのではと、勘繰り。

>>98  
出版社によるね、集英社は基本新刊は電子書籍として提供してくれない
講談社は金田一のようなどーでもいいものは紙と一緒に出したりするが、やはり基本新刊は出さない、進撃の巨人なんか紙じゃ9巻がすでに発売してるのに未だ電子版は7巻で止まってるしな

現在は発売されていますが発売日はコミック版が2012/12/7、Kindle版が2013/3/22
▶Amazon

進撃の巨人(9)進撃の巨人(9) [Kindle版]
著者:諫山創
出版: 講談社
(2012-12-07)

んで電子化される頃にはamazonで100円で買えるわけで、だから自炊のが結局のところ安く早く見れんじゃねって流れにもなる
電子書籍が流行らない訳はこのスピードの遅さだと思うね、ファンなら発売日と共に目的の書籍を読みたいと思うじゃん

将来的に、iBooksのサービスが終了すれば、今まで購入した
書籍ファイルが全て、おじゃんとなる。

結論 ■自炊環境を整え、自炊オンリーにするのがベスト■ 結論

135: iPhone774G 2013/03/07(木) 22:46:32.70 ID:zl8IlpCbP

iBooksで決めて大丈夫か?
誰か背中を押してくれ。

138: iPhone774G 2013/03/08(金) 00:18:41.76 ID:1oO1kZvG0

>>135
(Appleが)健やかなる時も (Appleが)病める時も
Appleへの完全な忠誠を誓えますか?

793355882

144: iPhone774G 2013/03/08(金) 05:36:27.57 ID:Fjgna1vJ0

>>135
kinoppyでOK
将来、おかしなことになった時書店だから
クレーム入れれば紙媒体に交換してくれそう

136: iPhone774G 2013/03/07(木) 23:02:42.13 ID:VfDEQsPR0

バックマージンというより
着うたと同じで
既存の産業に影響がでないように配慮した価格設定を余儀なくされてるというほうが正しい気がする
おそらく出版社側の幹部は電子書籍は利用してないのだろう

139: iPhone774G 2013/03/08(金) 00:33:56.23 ID:Y73fXIt00

>>136
けど、電子データは安物だって認識がまずおかしいとも考えられないか?
たしかに流通などの費用を安くできるだろうと言うのもわかる。

だけど情報を受け取るってことを考えると
消費者が払うお金が同額ならそれはある意味では正しいともいえる。

140: iPhone774G 2013/03/08(金) 00:36:16.63 ID:RsYDCvI70

>>139
印刷費用、紙代、製本費用、物流費用、書店の利益は?

143: iPhone774G 2013/03/08(金) 05:24:32.21 ID:Y73fXIt00

>>140
「など」とつけて、それはわかってると言ってるじゃない。
その点で安くなるという理屈はわかるが、想像でもある。
どっちかというとそれは売り手側の話。
買い物において内訳はこうだから適切じゃないって考えるなら
それもそうだろう。だけどそういう観点じゃない。

同じ情報なのに、
いままで400円払って買っていたもの、手に入れていたコンテンツに
これからも400円払うってことはおかしいのかという観点。

同時に、安くなるべきだという一意見として、
電子書籍は所詮はレンタル、という考えなど合理的だろう。

145: iPhone774G 2013/03/08(金) 06:02:33.32 ID:RsYDCvI70

>>143
なんだ、レンタルって?
返却するのか?
紙媒体は紙を所有するし、電子媒体は電子情報を所有する。
著作権はあくまで著作権者が保有する構造は同じだぞ?

148: iPhone774G 2013/03/08(金) 06:17:35.14 ID:Y73fXIt00

>>145
本物の本のレンタルとは違うけど、
ニュアンス的なものを言おうとして失敗したわ。

細かく言うなら、電子情報の所有権を貰えてるわけじゃない。
結局、買ってるのは読む権利だが、
これさえも向こうが止めれるので、
読む権利を借りてるようなモノ。

149: iPhone774G 2013/03/08(金) 06:19:04.46 ID:RsYDCvI70

>>148
電子情報は自分で所有してるぞ。
その証拠に、自分の意思だけで棄てられる。

150: iPhone774G 2013/03/08(金) 06:22:36.27 ID:Y73fXIt00

>>149
じゃあデータの所有と購入は関係ない

152: iPhone774G 2013/03/08(金) 06:27:58.47 ID:Y73fXIt00

>>150
読む権利は買って借りる、
データはその読む権利がある限り、
自身の権利の及ぶ範囲で置くなり入れるなりしてねって事。

売り買いはできないでしょ。

154: iPhone774G 2013/03/08(金) 06:48:42.00 ID:RsYDCvI70

>>152
電子書籍は市場さえあれば、売買出来るよ?
米国でAmazonが仕組みの特許を取って電子書籍古本屋を開く準備してる。
日本に上陸するのは随分先だろうけどね。
この流れが定着すれば、結果的に割安感が出て、電子書籍の流通も勢いが付くだろう。
http://patft.uspto.gov/netacgi/nph-Parser?Sect1=PTO1&Sect2=HITOFF&d=PALL&p=1&u=%2Fnetahtml%2FPTO%2Fsrchnum.htm&r=1&f=G&l=50&s1=8,364,595.PN.&OS=PN/8,364,595&RS=PN/8,364,595

157: iPhone774G 2013/03/08(金) 07:04:11.61 ID:Y73fXIt00

>>154
未来にならできるって論なら
いくらでもできる可能性はそりゃあるでしょうよ。
どこもやったないのに、できるは無理がある。

そして市場さえあれば、じゃなく
ちゃんと権利問題解決して、売買の仕組みを整えればってことですね。

158: iPhone774G 2013/03/08(金) 07:04:39.36 ID:RsYDCvI70

>>157
法的には無問題。

159: iPhone774G 2013/03/08(金) 07:10:33.14 ID:Y73fXIt00

>>158
そうね。
それでもこの仕組みも、権利のやりとりであって
さっきから言ってるデータの所有についてはできないはずだよ。
データ持っててもそれを自由にできるわけじゃない。

168: iPhone774G 2013/03/08(金) 07:18:28.22 ID:RsYDCvI70

>>159
所有権
民法第206条
所有者は、法令の制限内において、自由にその所有物の使用、収益及び処分をする権利を有する。

170: iPhone774G 2013/03/08(金) 07:26:43.06 ID:Y73fXIt00

>>168
誰もそんなこと言ってないってば
話通じてないな

172: iPhone774G 2013/03/08(金) 07:29:10.30 ID:RsYDCvI70

>>170
つまり、所有権はあると言っている。
大昔に、盗電は窃盗罪かどうかって議論があった。
勿論、電気にも所有権があり、盗電は窃盗罪。

174: iPhone774G 2013/03/08(金) 07:35:23.21 ID:Y73fXIt00

>>172
何の話をしてるんだ?

ユーザーは現在、ストアからの電子書籍の購入により、
その所有権により得ているか、
だろう?

得ていない。ゆえに所有権は無い。

177: 174 2013/03/08(金) 07:38:57.70 ID:Y73fXIt00

ミス
>>172
ユーザーは現在、ストアからの電子書籍の購入により、
その所有権を得ているか

178: iPhone774G 2013/03/08(金) 07:41:47.90 ID:RsYDCvI70

>>177
根拠はなぁに?

179: iPhone774G 2013/03/08(金) 07:46:10.32 ID:Y73fXIt00

>>178
あなたが示すAmazonの場合はこうなってる。
Amazonにおいてはこれが根拠。

Amazon規約
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201056380

契約の解除。お客様が本契約のいずれかの条項に違反した場合、本契約に基づくお客様の権利は、自動的に解除されます。このような契約の解除に至った場合、お客様はKindleストアおよびKindleコンテンツの使用をすべて中止しなければならないものとし、アマゾンは、料金の払戻しを行うことなく、KindleストアおよびKindleコンテンツへのお客様のアクセスを直ちに無効にすることができます。

180: iPhone774G 2013/03/08(金) 08:31:08.19 ID:RsYDCvI70

>>179
これは法令ではなく、当事者同士の契約内容であり、義務者側の一方的な都合。
つまり、義務者側の一方的な都合で幾らでも変更可能。
法令と契約の内容が異なり、争いになると結局裁判所の判断になるけど、公共の福利や公序良俗に反しない場合、より個人の権利を広げる方向に判決が出る傾向が強い。

181: iPhone774G 2013/03/08(金) 08:46:12.76 ID:Y73fXIt00

>>180
個人がいつもユーザーサイドとは限らないよ。
この場合の個人が、著作者とみなされその権利を守る方向にに働くかもしれないね。

いくらでも変更可能かは現状関係ないし、そもそもいくらでもってことはない。
著作権を侵害する所有権はアウトでしょ。そもそも所有権を認めた判決は現状ないよね。

ひとまず、現状、所有権はないってことで納得していただけないかな

182: iPhone774G 2013/03/08(金) 08:48:18.20 ID:RsYDCvI70

>>181
著作権と所有権は全く関係ないぞ?
本を本屋に売る権利は勿論あるしね。

183: iPhone774G 2013/03/08(金) 08:48:57.37 ID:RsYDCvI70

>>182
間違えた。
本を古本屋に売る権利ね。
失礼しました

184: iPhone774G 2013/03/08(金) 08:56:59.11 ID:Y73fXIt00

>>182-183
そうですね。だけど今の話してるのは電子書籍とそのデータについての話ですよね?

確かに著作権と所有権は全く関係ないかもしれませんね。
なら話は早いですが、そもそも電子書籍に現状、所有権はありません。

さらに言うと、確かに関係ないかもしれませんが、
例えば古本でも所有権があろうとも、コピーを作って売ったり、
著作権を侵すようなことはできません。

333: iPhone774G 2013/03/29(金) 18:42:21.61 ID:vXexuFc60

Appleも書籍を読める権利を販売してるだけなのにな
書籍はアプリで読めず使えないデータだけ残るぐらいなら消してくれた方が手間かからずいいんじゃない?

337: iPhone774G 2013/03/29(金) 22:17:35.54 ID:DGCIKJAQ0

「録音又は録画」(著30条1項3号)という文言から,違法ダウンロードの対象となる著作物は音楽又は動画と解されており,
画像ファイルをダウンロードしても違法ではありません。

仮に違法だとしても,ダウンロードしたに過ぎない者に対して1億円超の請求をされることはありえないでしょう。

338: iPhone774G 2013/03/30(土) 00:16:49.29 ID:FUlFPczq0

>>337
今から損害賠償請求されてTPP発行後に判決が出る裁判だと、こんな目にあう。

楽曲の違法ダウンロードで1億8500万円の損害賠償、米国
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2613151/4285956
 トーマスラセット被告は、同州ブレーナード在住で4人の子どもを持つシングルマザー。
ファイル共有ネットワーク「Kazaa」を介して、
違法に楽曲ファイル24曲をダウンロードしたとして、
全米レコード協会から著作件侵害で訴えられていた。

 賠償金の内訳は1曲につき8万ドル(約750万円)。
陪審員らは、わずか5時間で評決に達したという。

339: iPhone774G 2013/03/30(土) 00:47:23.55 ID:aASm6bW5I

>>338
この損害額の根拠は、「被告はKazaaを通じて、著作権で保護された楽曲を、ネット上の数百万人に公開した」という原告側の主張が認められたためです。
つまり、この莫大な損害額の大部分は違法アップロードによる逸失利益を根拠とするものです。
違法ダウンロードによる損害はダウンロードした楽曲数×曲あたりの利益相当額+α程度にすぎません。

342: iPhone774G 2013/03/30(土) 01:48:03.83 ID:XfUkzUOtP

toLoveるダークネスがストアからリジェクトされたって話題からどうしてこんなスレチな流れになってんだ・・

[関連リンク:本はデジタルで読む! ベストな電子書籍ストアを探せ!b.hatena – ASCII.jp]

▶Amazon

Kindle Fire HD 16GB タブレットKindle Fire HD 16GB タブレット [エレクトロニクス]
商標: Amazon.co.jp
(2012-12-18)

[引用元: 1]

コメント

  1. Apple7743 より:

    全てAppleの思うがまま…

  2. Apple7743 より:

    そして俺はappleに近いのキスをした。

  3. Apple7743 より:

    >>2 はやる奴だと思ってた

  4. Apple7743 より:

    電子書籍ってどの会社のも怖いんだなあ…

タイトルとURLをコピーしました