NVIDIAの音声認識モデルParakeetをサポートし、最新のMacで最大300倍高速に英語の文字起こしが可能になったAI文字起こしアプリ「MacWhisper v12.12」がリリースされています。詳細は以下から。
OpenAIの音声認識モデルWhisperなどを利用し、Mac上でリアルタイムの音声文字起こしが可能なアプリ「MacWhisper (Mac App Store版はWhisper Transcription)」シリーズを開発するGood Snoozeは現地時間2025年06月26日、新たに音声認識モデルParakeetをサポートした「MacWhisper v12.2」をリリースしたと発表しています。
Added support for the new Parakeet model, which is extremely fast and accurate! It can transcribe at up to 300 times real speed on the latest Macs. This current release only supports English, please try it out and let us know what you think! (Pro)
リリースノートより抜粋
MacWhisper v12.2で新たにサポートされたParakeetはNVIDIAが開発&公開したASR(Automatic Speech Recognition/自動音声認識)モデルで、最新のApple Silicon Mac (M4シリーズ)では既存のモデルと比較して300倍速く、30分のポッドキャストなら8秒以内に文字起こしと会話者分離を行うことが可能で、
MacWhisper now supports Nvidia's Parakeet models.
🏆 Second highest accuracy on the leaderboards
🚀 Up to 300x realtime speeds
💻 All ran locally on your MacWatch the video below where we transcribe and diarise a 30 minute podcast in 8 seconds. Give it a try and let us know! pic.twitter.com/lCt01gfYHt
— Jordi Bruin (@jordibruin) June 27, 2025
現在のところ英語のみのASRモデルとなっているそうですが、Apple M1チップを搭載したMacBook Airなど古いMacでも約150倍高速に文字起こしが行えるようになっており、Good SnoozeのJordi BruinさんはMacWhisper Pro (有料)ユーザーに対しParakeetを無料アップデートとして提供しています。
また、JordiさんはParakeetのサポートに合わせてクーポンコード「「PARAKEET」」でMacWhisper Proを15%OFFで販売するキャンペーンを開催しており、MacWhisper v13.0でユーザーインターフェースの再設計も行うそうです。
- Whisper Transcription – Mac App Store
- 🎙️ MacWhisper – Gumroad.com
コメント