SONNET

スポンサーリンク
Mac Pro

Sonnet、Mac Pro (2019)に3.5インチHDD2台と2.5インチSSD1台を搭載し最大36TBストレージを増設できる「Fusion Flex J3i HD and SSD Mounting Kit」を発売。

Mac Pro

Sonnet、Mac Pro (2019)に3.5インチHDDを2台と2.5インチSSDを1台搭載できるマウントシステム「Fusion Flex J3i」を6月に199ドルで発売。

eGPU

Thunderbolt 3対応のMac miniでeGPUに接続されたディスプレイに起動画面が表示されない不具合はHDMIディスプレイ・エミュレータを利用すれば表示可能。

スポンサーリンク
Mac Pro

Sonnet、Mac Pro (2019)にM.2 NVMe SSD x4枚を増設できる「M.2 4×4 PCIe Card」をファンレスにしたSilent Modelを発売。

eGPU

FileVaultが有効になったMac mini (2018)でeGPUに接続されたディスプレイに起動画面が表示されない不具合はmacOS 10.15.4 Catalinaでも修正されていない。

Gadget

Sonnet、USB 3.0 Type-C to 5 Gigabit Ethernetアダプター「Solo5G」を発売。Mac Pro (2019)対応製品一覧も。

eGPU

FileVaultが有効になったMac mini (2018)でeGPUに接続したディスプレイに起動画面が表示されない問題はmacOS 10.15.3 Catalinaでも継続中。

Mac Pro

Sonnet、Mac Pro (2019)のPCIeスロットにUSB-Cポートと2.5インチSSDを2台を増設できるPCIe拡張カード「Fusion Dual 2.5-Inch SSD RAID」を1月31日より発売。

Mac Pro

Sonnet、Mac Pro (2019)のPCIeスロットに2.5インチSSDを2台増設できるH/W RAIDサポートのPCIe 3.0カード「Fusion Dual 2.5-Inch SSD RAID」を発表。

eGPU

FileVaultが有効になったMac mini (2018)では起動中にeGPUからの出力ができないため、直接プライマリディスプレイをHDMIポートに接続し、ログイン後にeGPUを接続する必要がある。